手製本・ワークショップ

2009年02月22日

今にも泣き出しそうな天気も夕方まで持ちました・・・

今日は手製本のワークショップに参加してきました。
(男性参加者は少ないそうですが...)

以前から興味が有って、手製本のHOW TO本を買っていながら全く実行に移していませんでしたので良い機会でした。

作家のKaoPoKさんにご指導していただき、ページの折りからはじまって、表紙作りまでこつこつと折る・切る・塗る・貼るなどの工程をこなしていきます。

「ほぉ〜なるほど!こうなってるんだ」と感心させられる事ばかり。




これは中のノート部分が出来た状態。
(見返し・花布・栞ひもも付いてます)

キレイに作るにはやはり几帳面さや持久力?が必要な部分も有りました。そして自分の場合、なんとかスムーズに作業は進みましたが、出来はいわゆる「味」のある感じ(笑)に落ち着きました。

さて今日は接着剤が乾いていませんので、おもしを乗せて明日の完成を待ちたいと思います。

こういう、小さな非日常でも、ちょっと身を置いてみると無意識な集中心が心地よいですね。  
タグ :手製本KaoPok


Posted by yas at 19:08Comments(4)ツクル