引越しのお手伝い
2012年09月22日
久々のエントリー。
色々と環境が代わって約3ヶ月。歳取ると適応するのに体力がやはりキツイですね。
なかなかバテ気味でしたが、心身共にやっと余裕ができてきました。
そんなこんなで忙しくすごした猛暑の夏も過ぎ、やっと涼しくなってきた今日この頃、朝から知人の引越しのお手伝いです。
1ルームから5㎞ほど離れた2LDKへの短距離引越しですので、ハイエースと普通車2台に思いっきり詰め込んで、1回の運搬で済ませました。
新居の方は3Fでしたので車からの階段使っての手運びは滝汗モノでしたけど、勢い良く一気にこなして午前中に無事終了です。
思いのほかサックリ終わりましたので、近所のスーパーで買い出し。
昼からはお約束の「引っ越し祝いin新居」となりました。

ひと汗かいた休日の昼下がり、他愛もない話題で盛り上がり、まったりと理想的な休日感・・・。

一番多かった荷物(音楽機材)だらけの「作業部屋」もなんとなく完成。

後から宴会に駆けつけた仲間の子供たちに演奏を披露したりと楽しい時間を過ごせました。
色々と環境が代わって約3ヶ月。歳取ると適応するのに体力がやはりキツイですね。
なかなかバテ気味でしたが、心身共にやっと余裕ができてきました。
そんなこんなで忙しくすごした猛暑の夏も過ぎ、やっと涼しくなってきた今日この頃、朝から知人の引越しのお手伝いです。
1ルームから5㎞ほど離れた2LDKへの短距離引越しですので、ハイエースと普通車2台に思いっきり詰め込んで、1回の運搬で済ませました。
新居の方は3Fでしたので車からの階段使っての手運びは滝汗モノでしたけど、勢い良く一気にこなして午前中に無事終了です。
思いのほかサックリ終わりましたので、近所のスーパーで買い出し。
昼からはお約束の「引っ越し祝いin新居」となりました。

ひと汗かいた休日の昼下がり、他愛もない話題で盛り上がり、まったりと理想的な休日感・・・。

一番多かった荷物(音楽機材)だらけの「作業部屋」もなんとなく完成。

後から宴会に駆けつけた仲間の子供たちに演奏を披露したりと楽しい時間を過ごせました。
Posted by yas at 22:45│Comments(0)
│イベント