AVATAR
2009年12月29日
年末モードで街が静か?・・・
今日は、渋滞も少なくスイスイ移動ができて快適でしたが、これからは道もお店も混みと空きの予想が難しいです。
さて昨晩は久しぶりに映画館へ。
観たのは「AVATAR」(アバター)・・・ご存知、大御所キャメロンさんの新作。
![AVATAR](//img01.boo-log.com/usr/nyanp/2009122901.jpg)
特に興味も無かったのですが、アメリカのHDの予告編を観たら一気に観たい衝動にかられました。
映像美は完全に想像超えで!・・・なめてました。
圧倒的に緻密で美しすぎる映像は、映画が始まると一瞬に、そして全くの違和感なく、映画の舞台惑星パンドラに連れて行ってくれます(笑)
(劇場が3D対応じゃないと後で知って後悔....)
ここまで作りこんだら4年かかるのも納得です。
できれば、友人のCGのクリエーター連中と、一緒に行って感想を聞いてみたかった(笑)
以前スターウオーズやマトリックスは一緒に観て変に帰りのコンビニPで盛り上がった記憶が....(寒)
ストーリーは、誰もが過去の記憶に有る様なシンプルなモノだし、伏線とかもバレバレ。
ジャパニメーションやゲームの影響も個人的にかなり感じます。
ストーリーの巧みさを求めると厳しい感じですが、わかりやすさはキャメロン節ですから....(笑)
とはいえ、少々やり過ぎ?ではと思う、このてんこ盛りの要素を、162分間最後まで楽しめる作品に仕立て有るのが、キャメロン監督の凄い所なのでしょうね。
大満足!面白かったです!
ちなみに、劇場はこちらの「シネプレックス岡崎」です。
![AVATAR](//img01.boo-log.com/usr/nyanp/P1000511.jpg)
今回は混雑を避けて4日前にレイトをネット予約してましたが、行ってみると10数名と予想外にガラガラ。
先日、美容院の女性も言ってましたが、こちらの映画館、意外と空いてて穴場だそうです。
![AVATAR](//img01.boo-log.com/usr/nyanp/P1000514.jpg)
そして、ポップコーンもデカイよねって話に....(笑)
(写真はMサイズでコーン&キャラメルのハーフ)
今日は、渋滞も少なくスイスイ移動ができて快適でしたが、これからは道もお店も混みと空きの予想が難しいです。
さて昨晩は久しぶりに映画館へ。
観たのは「AVATAR」(アバター)・・・ご存知、大御所キャメロンさんの新作。
![AVATAR](http://img01.boo-log.com/usr/nyanp/2009122901.jpg)
特に興味も無かったのですが、アメリカのHDの予告編を観たら一気に観たい衝動にかられました。
映像美は完全に想像超えで!・・・なめてました。
圧倒的に緻密で美しすぎる映像は、映画が始まると一瞬に、そして全くの違和感なく、映画の舞台惑星パンドラに連れて行ってくれます(笑)
(劇場が3D対応じゃないと後で知って後悔....)
ここまで作りこんだら4年かかるのも納得です。
できれば、友人のCGのクリエーター連中と、一緒に行って感想を聞いてみたかった(笑)
以前スターウオーズやマトリックスは一緒に観て変に帰りのコンビニPで盛り上がった記憶が....(寒)
ストーリーは、誰もが過去の記憶に有る様なシンプルなモノだし、伏線とかもバレバレ。
ジャパニメーションやゲームの影響も個人的にかなり感じます。
ストーリーの巧みさを求めると厳しい感じですが、わかりやすさはキャメロン節ですから....(笑)
とはいえ、少々やり過ぎ?ではと思う、このてんこ盛りの要素を、162分間最後まで楽しめる作品に仕立て有るのが、キャメロン監督の凄い所なのでしょうね。
大満足!面白かったです!
ちなみに、劇場はこちらの「シネプレックス岡崎」です。
![AVATAR](http://img01.boo-log.com/usr/nyanp/P1000511.jpg)
今回は混雑を避けて4日前にレイトをネット予約してましたが、行ってみると10数名と予想外にガラガラ。
先日、美容院の女性も言ってましたが、こちらの映画館、意外と空いてて穴場だそうです。
![AVATAR](http://img01.boo-log.com/usr/nyanp/P1000514.jpg)
そして、ポップコーンもデカイよねって話に....(笑)
(写真はMサイズでコーン&キャラメルのハーフ)
Posted by yas at 20:19│Comments(2)
│エンタメのコト
この記事へのコメント
こんばんは、“隊長”です。
> 劇場はこちらの「シネプレックス岡崎」です。
ようこそ岡崎の映画館へ・・・(しかも空いてる方)
> 劇場が3D対応じゃないと後で知って後悔...
そこら辺りが、空いてる理由でしょうね。
3Dだと「DVDでイイや・・・」って訳には行かなくなりましたから・・・。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
> 劇場はこちらの「シネプレックス岡崎」です。
ようこそ岡崎の映画館へ・・・(しかも空いてる方)
> 劇場が3D対応じゃないと後で知って後悔...
そこら辺りが、空いてる理由でしょうね。
3Dだと「DVDでイイや・・・」って訳には行かなくなりましたから・・・。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by 草野球チーム・自営隊 “隊長” at 2009年12月31日 01:29
>草野球チーム・自営隊 “隊長”さんへ
岡崎は近くに大きなシネコンが2つも・・・
贅沢ですね(笑)
3Dはイオンの方ですね。
ちなみに行った日はアバターだけじゃなく、映画館自体がスキスキだったのです・・・(苦笑)
岡崎は近くに大きなシネコンが2つも・・・
贅沢ですね(笑)
3Dはイオンの方ですね。
ちなみに行った日はアバターだけじゃなく、映画館自体がスキスキだったのです・・・(苦笑)
Posted by yas at 2009年12月31日 20:09