フェーブ
2009年01月10日
今日はパン屋さんで・・・
ガレット・デ・ロアを買ってお昼に頂いたところ、中から出てきたのがこちら
![フェーブ](//img01.boo-log.com/usr/nyanp/P1050220.jpg)
袋に「5個に1個の割合でフェーブが入ってます」と書いてあります。
フェーブって何?かと思って調べたら、陶器の小さな人形で、ガレット・デ・ロアを焼く時に仕込んでおき、切り分けた時フェーブが入っていた人は 1年間を幸運に過ごすことができるそうです。また、その1日は王様として振舞うことができるんだとか。
今回買ったお店では5個に1個という事ですので、アタリを買ったと言う事で新年早々縁起がいいのですが・・・
実はこのパン買ったのは同居人・・・今日一日王様?
ガレット・デ・ロアを買ってお昼に頂いたところ、中から出てきたのがこちら
![フェーブ](http://img01.boo-log.com/usr/nyanp/P1050220.jpg)
袋に「5個に1個の割合でフェーブが入ってます」と書いてあります。
フェーブって何?かと思って調べたら、陶器の小さな人形で、ガレット・デ・ロアを焼く時に仕込んでおき、切り分けた時フェーブが入っていた人は 1年間を幸運に過ごすことができるそうです。また、その1日は王様として振舞うことができるんだとか。
今回買ったお店では5個に1個という事ですので、アタリを買ったと言う事で新年早々縁起がいいのですが・・・
実はこのパン買ったのは同居人・・・今日一日王様?
Posted by yas at 17:59│Comments(6)
│パン屋
この記事へのコメント
ええ~(@_@;)!!!
なんですかソレ!?
とにかくおめでとうございます+゚・。(祝´∀`祝)・゚+・
自分も欲しいですなぁ~
なんですかソレ!?
とにかくおめでとうございます+゚・。(祝´∀`祝)・゚+・
自分も欲しいですなぁ~
Posted by 暇っ子
at 2009年01月10日 19:12
![暇っ子 暇っ子](http://boo-log.com/img/usr_write.gif)
おめでとうございます。
”がぶっ”といって歯が折れなくて何よりです。
フェーブマニア(コレクター)の人もいるようですよ。
”がぶっ”といって歯が折れなくて何よりです。
フェーブマニア(コレクター)の人もいるようですよ。
Posted by こっぺ横山
at 2009年01月10日 21:11
![こっぺ横山 こっぺ横山](http://boo-log.com/img/usr_write.gif)
私の持っているお菓子の本のどれかにもそんなことが書いてあったけど、フェーブという名前は初耳です。こっぺさんの「がぶっ」を読んで、昔とある店で食べたメニューで金属片(多分料理器具の一部)をがりっとしてしまった体験を思い出しました(笑)。
Posted by せっせっせ
at 2009年01月11日 11:43
![せっせっせ せっせっせ](http://boo-log.com/img/usr_write.gif)
>暇っ子さんへ
ガレット・デ・ロアってフェーブが入ってるのが普通というか、それがお楽しみみたいですよ。
新年のお菓子なので、この時期ならパン屋さんやお菓子屋さんにあるかもです。
ガレット・デ・ロアってフェーブが入ってるのが普通というか、それがお楽しみみたいですよ。
新年のお菓子なので、この時期ならパン屋さんやお菓子屋さんにあるかもです。
Posted by yas
at 2009年01月11日 19:15
![yas yas](http://boo-log.com/img/usr_write.gif)
>こっぺ横山さんへ
ありがとうございます。
大丈夫です。ちゃんと切り分けてたべました(笑)
ネットで検索していて専門店とかもあって驚きました!
ありがとうございます。
大丈夫です。ちゃんと切り分けてたべました(笑)
ネットで検索していて専門店とかもあって驚きました!
Posted by yas
at 2009年01月11日 19:18
![yas yas](http://boo-log.com/img/usr_write.gif)
>せっせっせさんへ
フェーブ自分も初耳でした。
(同居人は知ってたらしい)
がぶっとやって金属片がでてきたら、大ハズレじゃないですか!
凄い経験ですね。
フェーブ自分も初耳でした。
(同居人は知ってたらしい)
がぶっとやって金属片がでてきたら、大ハズレじゃないですか!
凄い経験ですね。
Posted by yas
at 2009年01月11日 19:22
![yas yas](http://boo-log.com/img/usr_write.gif)