代車の代車

2008年11月23日

今日は昨日にもまして良い天気でした・・・。

3連休のなか日、皆さんはいかがお過ごしでしたか?

私は中々上手くいかない一日を過ごしてしまいました⤵


そのダメダメな1日は・・・

まず、朝イチで車の修理に名古屋へ。

そこで車は預け、代車を受け取ってから「せっかく名古屋まで来たのでランチでも!」と、欲張ったのが間違いの始まり。

以前スウィーツのお店の方に教えて頂いたイチ押しレストランに直行しました。

人気店ですので予約でいっぱいでしたが、閉店時間までに席が空けば連絡を下さるとの事で携帯番号を伝え、池下のセントラルガーデンへ。
連休のせいかお昼なのに人はご覧の通りまばら。

代車の代車


メゾンカイザーでパンを買ったあと、近くの「ピエニ・フオネ」さんへ。

お話に付き合って頂きながらなかなか電話がないので諦めかけたところに電話が!

「10分で伺います!」と返事して張り切って車を発進させようとしたところナント?!

エンジンがかからない.....バッテリー上がってマス⤵

タクシーで行こうとしましたが、すぐつかまえる事も出来ず時間的にも厳しいので結局断りの電話を・・・あぁ〜残念無念。

とりあえず車屋さんにヘルプ電話して、また小一時間待ち。
車屋さんに来てもらって代車の代車に乗り換えてガックリ家路に。
と思いましたが、車を変えて(ちなみに車種は変わってません)2度目セントラルガーデンへ。
今度は成城石井でお買い物。

代車の代車
代車の代車


結局、お昼は何も食べれず、「スィーツでもご飯代わりに」と帰り道にあるお気に入りのお店に行って駐車場に入ったとたん今度はお店の方が出てきて看板を"CLOSE"に・・・あちゃ〜。

今度こそは!と次はカフェに行って一休み。(やっと無事入れました)

16:00を過ぎてましたがメニューにカレーが有りましたので「こんな時間でもいいですか?」とオーダーしてやっとお昼にありつけました・・・ふぅ〜。

代車の代車


まったりしながらふと隣に目をやると何か誰かに似てるな〜って・・・

あぁァァァ!ってお互い小さく叫ぶ。
(何度かお邪魔してる某ショップオーナーさんでした)

やっと最期に少し盛り上がった1日でした・・・

上手くいかない日はこんな物か⤵と夜になって悟りました(苦笑)。



同じカテゴリー(トピック)の記事画像
テレカ
歯科検診
キッズアート
出産祝い
風神様
エアコンダウン!
同じカテゴリー(トピック)の記事
 テレカ (2012-07-02 19:06)
 歯科検診 (2012-05-24 20:44)
 キッズアート (2012-05-16 20:55)
 出産祝い (2012-04-28 23:22)
 風神様 (2010-09-08 00:41)
 エアコンダウン! (2010-09-02 03:26)

この記事へのコメント
その時間にCLOSEは、もしや”隠れ家”さん?
だとしたらごめんなさい。早い閉店は、私が食べたせいかもしれません。
Posted by こっぺ横山 at 2008年11月23日 21:33
>こっぺ横山さんへ

今日は連休だから”隠れ家”さん大丈夫と思ったんですがね。
これで何敗目かな(笑)。
Posted by yas at 2008年11月23日 22:22
あぁー家も去年修理の時に代車から代車にしましたね・・・
出して、家と同じ車種の代車が・・・ちょっとして車検かなにかで返してといわれ
また、同じ車種の代車が・・・んで、戻ってきたんですが・・・
帰りに、ちゃんとはまっていなかったのか、急にバンパーの下からドカンギィイイイイイイ っとすさまじい音が・・・w んで、また同じ代車を・・・w
Posted by 奈留汰 at 2008年11月24日 10:56
>奈留汰さんへ

まさか代車が壊れるなんて思いませんよね。

バンパー落ちとはこれまたビックリ!ですね
Posted by yasyas at 2008年11月24日 16:40
昨日は本当にお疲れ様でした。
こうして文章で読むと本当に大変な一日だったことがわかります。
 
・・・でもわたしはそのおかげ(?)でお会いできたのでうれしいです♪
 
わたしもカレーをいただきました。そのあと、タルトにコーヒー2杯。
・・・で閉店まで(笑)
 
またお会いできるのを楽しみにしております。
Posted by なおなお♪ at 2008年11月24日 18:54
>なおなお♪さんへ

思いがけないところで、お会いできてビックリでした。

ゆっくりできるお店ですので閉店までっていうのも分かります(笑)。

こちらこそ、また是非またお邪魔させて頂きます。
Posted by yas at 2008年11月24日 23:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
代車の代車
    コメント(6)