風神様
2010年09月08日
暑い暑い・エアコン無い・・・
ここ数回のエントリーでおわかりの通り、15年前のエアコン1台をフル運転してその冷気を扇風機で巡回させてリビングやキッチンなど他の部屋を冷やしております。
今年は新しい扇風機を購入しましたが、廃棄予定だった2台を幸いまだ捨てず持ってました。一応作動もしましたのでそいつらも一気に投入!
昨日からはそれに加え、数年前に冬の暖房用に買って放置されていたMUJIのサーキュレーターを同居人が知らぬ間に開封し使用。
総勢扇風機5台、「オラに力を貸してくれ〜」と願ってみましたが、今日の昼間のリビングは33℃だったそうで、やはり昼間はかなり暑くなってしまうようです。とはいえ「扇風機がなかったら生きていけない」とは同居人の弁。(朝晩はまだいいんですがね)
その頼みの綱であるありがたき風神様(扇風機)達を紹介していきます(笑)
![風神様](//img01.boo-log.com/usr/nyanp/R0017932.jpg)
![風神様](//img01.boo-log.com/usr/nyanp/R0017931.jpg)
![風神様](//img01.boo-log.com/usr/nyanp/R0017941.jpg)
![風神様](//img01.boo-log.com/usr/nyanp/R0017923.jpg)
![風神様](//img01.boo-log.com/usr/nyanp/R0015275.jpg)
この順番でリレーしてくれてます。
ちなみに壊れたエアコンの見積りは出ましたが、修理費は10年以上前のエアコンを修理するには出せない価格でしたし、新品は早くても来年にならないと買えない状況ですので、風神様に頼って「もうすぐ秋!」と言い聞かせて頑張ります。
ところが今度は、頼みのエアコンのリモコンが壊れてしまいました。
一応エアコン本体の緊急運転ボタンで動かせますが、今回のこのエアコントラブルは中々手強い様です!
とにかく幸い明日は雨だそうです・・・タスカリマス。
ここ数回のエントリーでおわかりの通り、15年前のエアコン1台をフル運転してその冷気を扇風機で巡回させてリビングやキッチンなど他の部屋を冷やしております。
今年は新しい扇風機を購入しましたが、廃棄予定だった2台を幸いまだ捨てず持ってました。一応作動もしましたのでそいつらも一気に投入!
昨日からはそれに加え、数年前に冬の暖房用に買って放置されていたMUJIのサーキュレーターを同居人が知らぬ間に開封し使用。
総勢扇風機5台、「オラに力を貸してくれ〜」と願ってみましたが、今日の昼間のリビングは33℃だったそうで、やはり昼間はかなり暑くなってしまうようです。とはいえ「扇風機がなかったら生きていけない」とは同居人の弁。(朝晩はまだいいんですがね)
その頼みの綱であるありがたき風神様(扇風機)達を紹介していきます(笑)
![風神様](http://img01.boo-log.com/usr/nyanp/R0017932.jpg)
![風神様](http://img01.boo-log.com/usr/nyanp/R0017931.jpg)
![風神様](http://img01.boo-log.com/usr/nyanp/R0017941.jpg)
![風神様](http://img01.boo-log.com/usr/nyanp/R0017923.jpg)
![風神様](http://img01.boo-log.com/usr/nyanp/R0015275.jpg)
この順番でリレーしてくれてます。
ちなみに壊れたエアコンの見積りは出ましたが、修理費は10年以上前のエアコンを修理するには出せない価格でしたし、新品は早くても来年にならないと買えない状況ですので、風神様に頼って「もうすぐ秋!」と言い聞かせて頑張ります。
ところが今度は、頼みのエアコンのリモコンが壊れてしまいました。
一応エアコン本体の緊急運転ボタンで動かせますが、今回のこのエアコントラブルは中々手強い様です!
とにかく幸い明日は雨だそうです・・・タスカリマス。
Posted by yas at 00:41│Comments(0)
│トピック