パンプキン・ハウス
2008年03月22日
恵那路ぶらぶら・・・第3弾!
お目当てのパン屋さんに住所入力のナビ頼りで向かったところ・・・
全く違う所に到着したみたい!
近くのスーパーで場所を聞いて向かったものの迷ってしまいました。
しかしその途中で見つけた可愛いパン屋さん
『パンプキン・ハウス』に寄り道。
![パンプキン・ハウス](//img01.boo-log.com/usr/nyanp/P1000302.jpg)
3階建ての1階がお店で予想通りのプチな感じ。
店内に3人?掛けカウンターと4人掛けテーブル一つのイートインコーナーもあります。
時間が遅かったのでパンの種類は少なかったですが、イチゴ大福パンなど面白いパンもありました。
オススメのパンプキンパンはカボチャの食感が残っているフレッシュな感じの餡が美味しかったです。
小さいお店ですが、天然酵母パンを扱っていたり、パン教室をされてたりと見た目に似合わず(失礼)深かったです。
『手作りパンとコーヒー パンプキン・ハウス』
住所】岐阜県恵那市岩村町字大根洞1781-4 地図
電話:0573-43-3143
営業時間:9:30〜18:00
定休日:月曜日、第2日曜日
駐車場:3台位
お目当てのパン屋さんに住所入力のナビ頼りで向かったところ・・・
全く違う所に到着したみたい!
近くのスーパーで場所を聞いて向かったものの迷ってしまいました。
しかしその途中で見つけた可愛いパン屋さん
『パンプキン・ハウス』に寄り道。
![パンプキン・ハウス](http://img01.boo-log.com/usr/nyanp/P1000302.jpg)
3階建ての1階がお店で予想通りのプチな感じ。
店内に3人?掛けカウンターと4人掛けテーブル一つのイートインコーナーもあります。
時間が遅かったのでパンの種類は少なかったですが、イチゴ大福パンなど面白いパンもありました。
オススメのパンプキンパンはカボチャの食感が残っているフレッシュな感じの餡が美味しかったです。
小さいお店ですが、天然酵母パンを扱っていたり、パン教室をされてたりと見た目に似合わず(失礼)深かったです。
『手作りパンとコーヒー パンプキン・ハウス』
住所】岐阜県恵那市岩村町字大根洞1781-4 地図
電話:0573-43-3143
営業時間:9:30〜18:00
定休日:月曜日、第2日曜日
駐車場:3台位
Posted by yas at 21:24│Comments(2)
│パン屋
この記事へのコメント
恵那は母方の実家で
岩村には親戚がいるのですが
何もないところだと思い込んでました…
今度遊びに行くときはチェックしときます!
そして、
お目当てのパン屋さんも気になります!
岩村には親戚がいるのですが
何もないところだと思い込んでました…
今度遊びに行くときはチェックしときます!
そして、
お目当てのパン屋さんも気になります!
Posted by masako at 2008年03月22日 23:06
>masakoさん
はじめまして。
最近岩村町の周辺はパン屋さんはスゴいですよ。
どうにかこの後、お目当てのパン屋さんにもたどり着けましたので、レポします。
実は岩村町周辺のお目当ては2店でして、残念ながら1店お休みで行けなかったんです。
はじめまして。
最近岩村町の周辺はパン屋さんはスゴいですよ。
どうにかこの後、お目当てのパン屋さんにもたどり着けましたので、レポします。
実は岩村町周辺のお目当ては2店でして、残念ながら1店お休みで行けなかったんです。
Posted by yas
at 2008年03月23日 00:03
![yas yas](http://boo-log.com/img/usr_write.gif)