身のまわり環境デザイン
2010年08月24日
まだまだ暑いですね・・・・
お盆休みは、かなりのアクティブモードでやり込んでましたので、身体的にかなりダメージを受けていましたが、やっとまともに動けるまで回復してきました。歳というより運動不足で体力&筋力無さすぎ(苦笑)
とはいえ、こんな大げさに言ったところで、その内容が表面的には「部屋のお片付け」ですから、人に話しても呆れ顔だし本当のの意味はあまり理解されません。
ただのお片づけにそんな寝る間も惜しんで取り組むほど、私も変わり者ではありませんから当然、盆休みの全ての時間を使う価値と面白さがあるわけです。
「片付け」とか「掃除」という言葉のイメージが合わないのかも?
「身のまわり環境デザイン」とか・・・だれに、なんだそりゃ?って言われそうですね(笑)
まぁそんなこんなで、まだ指関節の痛みでキーボード操作もやや辛いのですが、作業中大変重宝したグッズがこれ・・・
名付けて、ぴちぴち軍手イボ付き。
![身のまわり環境デザイン](//img01.boo-log.com/usr/nyanp/R0016713.jpg)
100均で見つけたんですが優秀。
化学繊維っぽい毛羽立ちの無い生地で命名通り指にぴったりフィット。
細かい作業にも向くし、イボのグリップで握力も少なめで作業できます。
通気性もしっかり有るのでムレず長時間の装着も快適であります。
DIYや野良仕事なんかでも素人は手の保護が大切で、些細な事ですが、長時間モチベーションをキープするには、経験上案外こんな小さい工夫が効いてきます。疲れ感も随分違うと思う。
片付けネタがこのブログでも多いので、きれい好きのマメ人間と勘違いされていないか心配ですが、全くそんな事は無いというかすぐ散らかしてしまう方です。
そんな私も、人から見たらタダの片付けも、独自に解釈し直すと生活スタイルやモノの考えまで変えれる力もあるし、なにより自分自身を客観的に捉えるいい機会になります。
気が向いたら好きな場所に引越しとか出来る生活とか夢なんですがね(笑)
この記事を書いてるとなんだか片付けが終わった気になりましたが、まだ7割といったところが現実......(苦笑)
お盆休みは、かなりのアクティブモードでやり込んでましたので、身体的にかなりダメージを受けていましたが、やっとまともに動けるまで回復してきました。歳というより運動不足で体力&筋力無さすぎ(苦笑)
とはいえ、こんな大げさに言ったところで、その内容が表面的には「部屋のお片付け」ですから、人に話しても呆れ顔だし本当のの意味はあまり理解されません。
ただのお片づけにそんな寝る間も惜しんで取り組むほど、私も変わり者ではありませんから当然、盆休みの全ての時間を使う価値と面白さがあるわけです。
「片付け」とか「掃除」という言葉のイメージが合わないのかも?
「身のまわり環境デザイン」とか・・・だれに、なんだそりゃ?って言われそうですね(笑)
まぁそんなこんなで、まだ指関節の痛みでキーボード操作もやや辛いのですが、作業中大変重宝したグッズがこれ・・・
名付けて、ぴちぴち軍手イボ付き。
![身のまわり環境デザイン](http://img01.boo-log.com/usr/nyanp/R0016713.jpg)
100均で見つけたんですが優秀。
化学繊維っぽい毛羽立ちの無い生地で命名通り指にぴったりフィット。
細かい作業にも向くし、イボのグリップで握力も少なめで作業できます。
通気性もしっかり有るのでムレず長時間の装着も快適であります。
DIYや野良仕事なんかでも素人は手の保護が大切で、些細な事ですが、長時間モチベーションをキープするには、経験上案外こんな小さい工夫が効いてきます。疲れ感も随分違うと思う。
片付けネタがこのブログでも多いので、きれい好きのマメ人間と勘違いされていないか心配ですが、全くそんな事は無いというかすぐ散らかしてしまう方です。
そんな私も、人から見たらタダの片付けも、独自に解釈し直すと生活スタイルやモノの考えまで変えれる力もあるし、なにより自分自身を客観的に捉えるいい機会になります。
気が向いたら好きな場所に引越しとか出来る生活とか夢なんですがね(笑)
この記事を書いてるとなんだか片付けが終わった気になりましたが、まだ7割といったところが現実......(苦笑)
Posted by yas at 00:47│Comments(0)
│トピック