猪カレー&カレーうどん
2008年12月11日
先日頂いた猪肉・・・
迷ったあげく結局半分は、カレーに。
今回は先日買ったStaub鍋を初めて使っての調理でした。

猪肉独特のコクと、脂の甘さがGood。
やはり、他のお肉と全然味が違います。

次の日は残ったルー(スープ)に自家製手打ちうどんでカレーうどんに。

前回よりも強めのコシでこれはまた抜群の相性で美味しかったのと、味のしみ込んだ油揚げが最高。
自家製手打ちうどんは、この冬のヘビーローテーション決定!...勝手に(笑)
迷ったあげく結局半分は、カレーに。
今回は先日買ったStaub鍋を初めて使っての調理でした。

猪肉独特のコクと、脂の甘さがGood。
やはり、他のお肉と全然味が違います。

次の日は残ったルー(スープ)に自家製手打ちうどんでカレーうどんに。

前回よりも強めのコシでこれはまた抜群の相性で美味しかったのと、味のしみ込んだ油揚げが最高。
自家製手打ちうどんは、この冬のヘビーローテーション決定!...勝手に(笑)
Posted by yas at 17:03│Comments(6)
│クッキング
この記事へのコメント
超ぉ贅沢じゃないですか。<猪カレー
っといっても、食べた事がないから、あまりピンと来ないですがね。
(´・ω・)
一度は食べてみたいですな。
っといっても、食べた事がないから、あまりピンと来ないですがね。
(´・ω・)
一度は食べてみたいですな。
Posted by よた at 2008年12月11日 17:16
あたいんは今晩もカレー と言うことは あたいんちは昨晩カレー
注 (カレーだけは親も子もないからね)
次回 猪さんがおみえになりましたら、是非ご連絡をお願いいたします
注 (カレーだけは親も子もないからね)
次回 猪さんがおみえになりましたら、是非ご連絡をお願いいたします
Posted by 豊田の和ちゃん at 2008年12月11日 17:43
猪肉・・
どうなったのか気になってました
同居人さんが調理してくれたのかしら?
いつも「食べてみたい。お裾分けちょうだい」と
思わせる写真UPありがとうございます(笑)
くそ~羨ましい!
どうなったのか気になってました
同居人さんが調理してくれたのかしら?
いつも「食べてみたい。お裾分けちょうだい」と
思わせる写真UPありがとうございます(笑)
くそ~羨ましい!
Posted by うっちぃ at 2008年12月11日 21:12
>よたさんへ
猪肉もスーパーじゃあまり売ってないので、簡単にお試しってわけにはいきませんね。
足助の方では売ってるって聞きますけど?
猪肉もスーパーじゃあまり売ってないので、簡単にお試しってわけにはいきませんね。
足助の方では売ってるって聞きますけど?
Posted by yas at 2008年12月11日 22:59
>豊田の和ちゃんさんへ
カレーは国民食ですからね。
このカレーの2日前に自分もパキスタンカレー食べたばっかりでしたよ。
(記事に書き忘れてますね)
カレーは国民食ですからね。
このカレーの2日前に自分もパキスタンカレー食べたばっかりでしたよ。
(記事に書き忘れてますね)
Posted by yas at 2008年12月11日 23:02
>うっちぃさんへ
同居人殿の料理ですよ。
圧力釜使わなくても肉は柔らかくて良かったです。
ご期待に応えられるよう、美味そうな写真の撮り方頑張ります(笑)
同居人殿の料理ですよ。
圧力釜使わなくても肉は柔らかくて良かったです。
ご期待に応えられるよう、美味そうな写真の撮り方頑張ります(笑)
Posted by yas at 2008年12月11日 23:09