Livre d'images
2009年04月04日
桜も見頃の週末・・・
昼から思った以上に冷たい雨。
今日花見を予定されてた方は大変。夜桜はさらに厳しいですかね。
ちなみに自分は来週末予定ですが・・・花の有る花見には微妙な感じですね。
今日は、いつものノープランでお昼ご飯を食べに天白方面をうろついてたのですが、つい先日オープンしたケーキ屋さんの噂を聞いてましたので、ちょっと寄ってみました。
『Livre d'images』(リーヴル ディマージュ)

一度入店してから、イートインスペースでゆっくり頂きたいと思い、他で食事してから出直そうか迷っていたところ、「フードメニューもありますよ」との事で、お昼を兼ねてデザートを頂く事に。
カウンターでお話をしていて、「宣伝もしてないのにどこで?」と聞かれて「よっちゃんさんのブログ見て来ました」と答えると、「先日そちらの席におみえでしたよ」とお店の方も分かられたようでした。
今回はフードメニューが、キッシュとミートパイ。

アッシュト・デセールが
・ファンダンショコラと抹茶のクリームブリュレ
・イチゴとスフレグラッセ、ベリーのマリネ添え
クリームブリュレは抹茶の味や甘さのバランスと、そしてシャリシャリの食感が程良く、また、塩と胡椒の生クリームで頂くキッシュは、生クリームとキッシュの相性が抜群でとても美味しかったと特に同居人が申しておりました。
お店の方に、「この近所に知り合いの方がいて、よくこの辺り来るんですよ」って言ってたらその数分後に、その本人が自分達を見つけて入店して来たりと、ビックリな事もあったりして、はじめてのお店なのにちょっと盛り上がりました。

お店の方は名古屋の「KIHACHI」で、腕をふるってらしたと言う事で、ケーキというよりは食事の後のデザートをベースに発想されているとの事。
オリジナルにアレンジされてると思いますが、トライフルロールもありました。
「特に素材と季節感には拘りたい」そして、「まだまだこれから全てが試行錯誤です」とおっしゃってました。
今後どのようなスタイルを作られるのか楽しみです。
『Livre d'images』(リーヴル ディマージュ)
〒 468-0015
住所 名古屋市天白区原5丁目206マルカビル1F MAP
TEL 052−848−6116
営業時間 10:00〜20:00(LO19:00)
定休日 毎週月曜日&1・3・5火曜日
駐車場 店舗前に3台
昼から思った以上に冷たい雨。
今日花見を予定されてた方は大変。夜桜はさらに厳しいですかね。
ちなみに自分は来週末予定ですが・・・花の有る花見には微妙な感じですね。
今日は、いつものノープランでお昼ご飯を食べに天白方面をうろついてたのですが、つい先日オープンしたケーキ屋さんの噂を聞いてましたので、ちょっと寄ってみました。
『Livre d'images』(リーヴル ディマージュ)

一度入店してから、イートインスペースでゆっくり頂きたいと思い、他で食事してから出直そうか迷っていたところ、「フードメニューもありますよ」との事で、お昼を兼ねてデザートを頂く事に。
カウンターでお話をしていて、「宣伝もしてないのにどこで?」と聞かれて「よっちゃんさんのブログ見て来ました」と答えると、「先日そちらの席におみえでしたよ」とお店の方も分かられたようでした。
今回はフードメニューが、キッシュとミートパイ。

アッシュト・デセールが
・ファンダンショコラと抹茶のクリームブリュレ
・イチゴとスフレグラッセ、ベリーのマリネ添え
クリームブリュレは抹茶の味や甘さのバランスと、そしてシャリシャリの食感が程良く、また、塩と胡椒の生クリームで頂くキッシュは、生クリームとキッシュの相性が抜群でとても美味しかったと特に同居人が申しておりました。
お店の方に、「この近所に知り合いの方がいて、よくこの辺り来るんですよ」って言ってたらその数分後に、その本人が自分達を見つけて入店して来たりと、ビックリな事もあったりして、はじめてのお店なのにちょっと盛り上がりました。

お店の方は名古屋の「KIHACHI」で、腕をふるってらしたと言う事で、ケーキというよりは食事の後のデザートをベースに発想されているとの事。
オリジナルにアレンジされてると思いますが、トライフルロールもありました。
「特に素材と季節感には拘りたい」そして、「まだまだこれから全てが試行錯誤です」とおっしゃってました。
今後どのようなスタイルを作られるのか楽しみです。
『Livre d'images』(リーヴル ディマージュ)
〒 468-0015
住所 名古屋市天白区原5丁目206マルカビル1F MAP
TEL 052−848−6116
営業時間 10:00〜20:00(LO19:00)
定休日 毎週月曜日&1・3・5火曜日
駐車場 店舗前に3台