次世代扇風機
2010年06月07日
あぁ〜暑い・・・。
梅雨は遅れるとの事ですが、ここ数日は徐々に蒸してきましたね。
さてみなさん扇風機はもう使われてますか?
ご存知の方も多いでしょうが、今年は、次世代扇風機元年?であります・・・たぶん?
なぜなら、偶然にも同じシーズンに2つも新しい発想の製品が発表されたのです。
まず、昨年からTVでも取り上げられて有名な「dyson・エアマルチプライアー」
ダイソンらしいの流体工学的発想から生まれた羽のない斬新なカタチ。
そしてこの春発表されたのが、「バルミューダデザイン」から発表された「GreenFan」
こちらは一見普通のオシャレ扇風機ですが、その羽が特徴的。
「バルミューダデザイン」は一般的にはマイナーですが、Appleユーザーには高品質なデザインと高精度な加工の製品で有名な会社です。
それぞれ個性的で特徴も色々有りますが、みなさんはどちらがお好みですか?・・・・次回に続く。
PS
明日早朝には期待の次期 iPhoneの発表・・・楽しみです!
梅雨は遅れるとの事ですが、ここ数日は徐々に蒸してきましたね。
さてみなさん扇風機はもう使われてますか?
ご存知の方も多いでしょうが、今年は、次世代扇風機元年?であります・・・たぶん?
なぜなら、偶然にも同じシーズンに2つも新しい発想の製品が発表されたのです。
まず、昨年からTVでも取り上げられて有名な「dyson・エアマルチプライアー」
ダイソンらしいの流体工学的発想から生まれた羽のない斬新なカタチ。
そしてこの春発表されたのが、「バルミューダデザイン」から発表された「GreenFan」
こちらは一見普通のオシャレ扇風機ですが、その羽が特徴的。
「バルミューダデザイン」は一般的にはマイナーですが、Appleユーザーには高品質なデザインと高精度な加工の製品で有名な会社です。
それぞれ個性的で特徴も色々有りますが、みなさんはどちらがお好みですか?・・・・次回に続く。
PS
明日早朝には期待の次期 iPhoneの発表・・・楽しみです!
Posted by yas at 21:54│Comments(0)
│デザイン家電