卓上IHコンロ
2009年01月07日
サザエさんの様に年中行事を守ってはいませんが・・・
七草粥は毎年きっちり食べてます。

昨日のしゃぶしゃぶでも活躍したのが、この卓上IHコンロ。

昨年末に料理とは別目的で買ったのですが、試運転を兼ねて使ってみました。
凄くコンパクトなので手軽だし機能的にも温度調節が簡単でよいのですが、以外と部分的にしか沸騰しない感じで見た目のグツグツ感が足り無いのがいま一つ。(グレードの低い機種だからかもしれませんが…)
何より土鍋が使えないので雰囲気がモノ足りない。
実は、もう一台卓上IHコンロが新品のまま眠ってるんですが(これは料理用に購入)こっちはもう少しグレードの高いモデルなのでまた今度試してみたいと思ってます・・・でもそれ買ったの2年前なんです...古っ!
七草粥は毎年きっちり食べてます。

昨日のしゃぶしゃぶでも活躍したのが、この卓上IHコンロ。

昨年末に料理とは別目的で買ったのですが、試運転を兼ねて使ってみました。
凄くコンパクトなので手軽だし機能的にも温度調節が簡単でよいのですが、以外と部分的にしか沸騰しない感じで見た目のグツグツ感が足り無いのがいま一つ。(グレードの低い機種だからかもしれませんが…)
何より土鍋が使えないので雰囲気がモノ足りない。
実は、もう一台卓上IHコンロが新品のまま眠ってるんですが(これは料理用に購入)こっちはもう少しグレードの高いモデルなのでまた今度試してみたいと思ってます・・・でもそれ買ったの2年前なんです...古っ!
Posted by yas at 18:52│Comments(2)
│キッチンツール
この記事へのコメント
あたいも昨日は七草粥をいただきに松平まで行ってきました
そして今夕は七草菜飯
お正月で疲れた胃腸をいやす為に
和美ちゃんから 追伸 電気の蘊蓄
>何より土鍋が使え無いので雰囲気がモノ足りない。
最近の土鍋にはIH対応の物がありまする
当然、アルミ鍋にもネ
そして今夕は七草菜飯
お正月で疲れた胃腸をいやす為に
和美ちゃんから 追伸 電気の蘊蓄
>何より土鍋が使え無いので雰囲気がモノ足りない。
最近の土鍋にはIH対応の物がありまする
当然、アルミ鍋にもネ
Posted by 豊田の和ちゃん at 2009年01月07日 19:37
>豊田の和ちゃんさんへ
七草粥は胃腸に優しくて良いのですが、沢山出来てしまって、今日も頂いてしまいました。
キッチンのコンロはガスなので、IH対応の土鍋にはまだ切り替えれそうにありません。
(IH対応土鍋って直火でも使えるんだろうか?)
七草粥は胃腸に優しくて良いのですが、沢山出来てしまって、今日も頂いてしまいました。
キッチンのコンロはガスなので、IH対応の土鍋にはまだ切り替えれそうにありません。
(IH対応土鍋って直火でも使えるんだろうか?)
Posted by yas
at 2009年01月08日 20:23
