年賀状09'

2008年12月26日

先日も書きましたが・・・

年賀状の製作って毎年必ず後回し。いつも出すのが30日ぐらいです...。

今年はその悪しき習慣から脱却すべく作り方を改良しました。

いつも年賀状ソフト(筆まめWin)で文面を製作していたのですが、今年はブログのおかげで上達した?フォトショップで製作。

例年だと10パターン近く作っていたデザインも、今年はクオリティー重視(笑)でフォトショップのレイヤーを上手く使って1つのデータで2パターンを製作する事に。

デザインは暇な時に作り込んでたので、今日はフォントの調整と全体の色調整で終了。
宛名データは、引っ越しのお知らせと昨年の年賀状を見て1時間ほどでメンテナンス完了。

宛名はあっという間に印刷出来ますね。

年賀状09


次はフォトショップ(Mac)で作ったデータを筆まめ(Win)に読み込んで文面印刷。ところが・・・
数枚印刷したところで同居人が、「来年2008だっけ」とドキッとする一言。

アブネェ〜!見事に年号を書き間違ってました。(被害6枚)

ちょっとトラブルもありましたが無事全ての印刷終了です。

年賀状09


コメントを書き加えればなんとか明日には出せそうです。

かなり日程(時間)的にも、出来映え的にも上手くいったので大・大成功です!



同じカテゴリー(ツクル)の記事画像
メガネ置き
床のシミ抜き
ダイソンDC35 その後・・・
GWもゴソゴソ
誘導板
リメイクワゴン
同じカテゴリー(ツクル)の記事
 メガネ置き (2012-06-10 20:20)
 床のシミ抜き (2012-05-26 21:44)
 ダイソンDC35 その後・・・ (2012-05-02 19:58)
 GWもゴソゴソ (2012-04-29 21:00)
 誘導板 (2012-04-21 20:48)
 リメイクワゴン (2012-04-19 21:51)

Posted by yas at 22:29│Comments(0)ツクル
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
年賀状09'
    コメント(0)