ベーグル
2009年09月06日
今日のお昼はベーグル・・・
朝、「何かパンが食べたいなぁ」と言ってたら、同居人が作ってくれてました。・・・なんだか凄くいい人みたいに聞こえますね....(苦笑)
ベーグルは発酵の行程が少なく、比較的早く出来るそうです。
ベーグルの種類は、プレーン・オレンジピール&キリクリームチーズ・自家製ラム酒漬けドライフルーツとバリエーション豊富。
食感はベーグルらしい表面の張りと生地の引きがしっかりあってGood!
全部食べてみましたが、今回は粉の甘さも引き出てたので、一番シンプルなプレーンが良かったです。(エシレバターで頂くのも美味でした)
ベーグルは写真にぼんやり写ってる「モラセス」が香りと艶の決め手だそうです。
原液匂ったら、黒糖と海苔佃煮「アラ」の香りが・・・?
ちなみにこの辺で「アラ」知ってる方居ますでしょうか?
『ブンセン株式会社』
朝、「何かパンが食べたいなぁ」と言ってたら、同居人が作ってくれてました。・・・なんだか凄くいい人みたいに聞こえますね....(苦笑)
ベーグルは発酵の行程が少なく、比較的早く出来るそうです。
ベーグルの種類は、プレーン・オレンジピール&キリクリームチーズ・自家製ラム酒漬けドライフルーツとバリエーション豊富。
食感はベーグルらしい表面の張りと生地の引きがしっかりあってGood!
全部食べてみましたが、今回は粉の甘さも引き出てたので、一番シンプルなプレーンが良かったです。(エシレバターで頂くのも美味でした)
ベーグルは写真にぼんやり写ってる「モラセス」が香りと艶の決め手だそうです。
原液匂ったら、黒糖と海苔佃煮「アラ」の香りが・・・?
ちなみにこの辺で「アラ」知ってる方居ますでしょうか?
『ブンセン株式会社』
Posted by yas at 19:45│Comments(0)
│パン作り