クリスマスケーキ/No1

2008年12月08日

師走も2週目・・・

ゴソゴソと年末向けの片付けも始めました。
今年は秋に大まかに片付けてましたので、生活エリアは随分と楽なのですが、捨てたい粗大ゴミがたくさんまだあるので、軽トラでも借りてこようかと思案中です。


さてさて、今日は同居人が一足早くクリスマスケーキを習ってこられました。

クリスマスケーキ/No1


中身はムースだそうです。
ムースを作るのは行程が多くて大変だったとのこと。

どんな味か楽しみなのですが・・・現在冷蔵庫が満タン状態!
(ムースじゃ人にも食べ助けお願いしにくいし…見た目テキに)

一気喰いですか!?

PS...No4まであるそうです(苦笑)。



同じカテゴリー(お菓子作り)の記事画像
パルムローザ
タルトバナーヌ
ショソン・オ・ポンム
抹茶のムースケーキ
タルトキャラメルショコラ
2010 クリスマスのお菓子
同じカテゴリー(お菓子作り)の記事
 パルムローザ (2012-06-08 19:50)
 タルトバナーヌ (2012-06-01 19:27)
 ショソン・オ・ポンム (2012-04-15 20:54)
 抹茶のムースケーキ (2012-03-17 01:28)
 タルトキャラメルショコラ (2012-02-14 20:54)
 2010 クリスマスのお菓子 (2010-12-23 22:05)

この記事へのコメント
毎回ケーキ三昧で羨ましいです!!(^o^)

冷蔵庫はケーキの為に開けて置かないといけませんですね~
Posted by ハイジ at 2008年12月08日 20:48
yasさんのご近所にお引越ししたいです(*◔‿◔)❤

いつも色んなお裾わけが頂けそうな予感(笑)

お料理上手な素敵な同居人さんですね

うっちぃの妻にしたいくらいです(笑)
Posted by うっちぃ at 2008年12月09日 08:00
私の姪は来春卒業予定で製菓学校に通っています。
週の半分は実習なので、姉の家はケーキだらけ。
姉はコレステロール200超えなのに…(笑)
私もダイエット中なので、気兼ねなく食べられる体が欲しいです(泣)
私も作るのも好きなので、この年で(アラフォーッ!)学校に行きたいと思うときがあります。。。
No.4まで、楽しみにしています♪
Posted by はーこ at 2008年12月09日 15:32
>ハイジさんへ

大きい冷蔵庫欲しいです。

でも、ケーキは冷蔵庫に入れても保存があまりきかないのが残念です。
Posted by yasyas at 2008年12月09日 18:37
>うっちぃさんへ

頂いてもらえるとホント助かりますが、そうしょちゅうお願いも出来なくて...。

料理上手かどうかは微妙ですね(笑)。

本人曰く、「実験好き」だそうです。
Posted by yasyas at 2008年12月09日 18:52
>はーこさんへ

製菓学校だと、消費大変そうですね。

この時期は、朝からケーキも普通ですから、自分も太らない体憧れます。

はぃ、No4まで頑張って食べ尽くします!
Posted by yasyas at 2008年12月09日 18:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クリスマスケーキ/No1
    コメント(6)