猪肉
2008年12月06日
本格的な冬の寒さですね。
夕方から電気製品フル回転で、ブレーカーが2度も飛びブルー気味。
遂に今日夜から石油ファンヒーター始動です。
さて、冬らしく採れたて捕れたての食材を知り合いから頂きました。
猪肉
(ちょっとグロいですか?)

害獣駆除の罠にかかったものだそうです。
(獣好きをアピールしていた甲斐ありました。)…感謝!
沢山頂いたので同じく獣好きの友人と分けたのですがそれでもかなりの量。
さて、何にして食べようか思案中・・・。
(冷凍庫の空きスペースも無いので冷凍保存も出来ないんです)
スライスして焼き肉のタレに軽く漬け込み、野菜と炒めるのが簡単だそうですが、友人曰く、圧力釜で作るカレーがオススメとの事。
焼き肉と鍋しか食べたことが無いので、良いレシピあれば誰かご指南お願いします。
夕方から電気製品フル回転で、ブレーカーが2度も飛びブルー気味。
遂に今日夜から石油ファンヒーター始動です。
さて、冬らしく
(ちょっとグロいですか?)

害獣駆除の罠にかかったものだそうです。
(獣好きをアピールしていた甲斐ありました。)…感謝!
沢山頂いたので同じく獣好きの友人と分けたのですがそれでもかなりの量。
さて、何にして食べようか思案中・・・。
(冷凍庫の空きスペースも無いので冷凍保存も出来ないんです)
スライスして焼き肉のタレに軽く漬け込み、野菜と炒めるのが簡単だそうですが、友人曰く、圧力釜で作るカレーがオススメとの事。
焼き肉と鍋しか食べたことが無いので、良いレシピあれば誰かご指南お願いします。
Posted by yas at 20:30│Comments(2)
│クッキング
この記事へのコメント
えっ。yasさん、獣好きって、たとえばどういう獣を?。。。罠にかかったからといって、食べても大丈夫なんですか??品質面で心配は??単純な疑問です。
Posted by せっせっせ
at 2008年12月11日 19:27

>せっせっせさんへ
獣肉は、猪肉/馬肉/ 鹿肉/ウサギ/熊/カンガルー/ダチョウなど。
野鳥だと、鴨/ハト/キジ/ヤマドリなどです。
罠にかかったモノでも全く大丈夫ですよ。
(普通捕った猪は食べますから)
この季節は狩猟も解禁されてますから、獣肉を扱う店頭には採れたての物も多いと聞きますよ。
獣肉は、猪肉/馬肉/ 鹿肉/ウサギ/熊/カンガルー/ダチョウなど。
野鳥だと、鴨/ハト/キジ/ヤマドリなどです。
罠にかかったモノでも全く大丈夫ですよ。
(普通捕った猪は食べますから)
この季節は狩猟も解禁されてますから、獣肉を扱う店頭には採れたての物も多いと聞きますよ。
Posted by yas at 2008年12月11日 22:56