minaさんのてふてふ
2008年10月19日
秋の日は釣瓶(つるべ)落とし・・・。
しっかりお昼に遊ぼう!
(釣瓶って古っ!って思ったら井戸も見ませんね)
今日もお出かけ日和。
相変わらずお昼は暑いですが、さすがにみなさんもう長袖、秋物の出で立ちですね。
この間栄で用事を済ませた帰り、ふらっと寄った『pieni•huone』さんで想定外に見つけてしまったこのバック。
名前が「tefu tefu」・・・納得

by mina perhonen
テキスタイルの面白さはもちろんですが、特にピンクのベースにミントのドット、モスグリーンのてふてふ柄という色使いが絶妙。
かわいらしい柄なのに服に合わせると結構落ち着いて見えます。
寄ると必ず何か買ってしまうお店ってありますよね。

自分のじゃないですよ・・・念のため。
『pieni•huone』(ピエニ・フオネ)HP
住所:〒464-0074 名古屋市千種区仲田2-16-6 高木ビル1F 地図
tel/fax: 052-735-6606
営業時間:12:00~20:00
定休日:毎週火曜日・第3水曜日 祝日の場合営業
[HPの 定休日カレンダー 参照]
駐車場:無し (側にコインPあり)
しっかりお昼に遊ぼう!
(釣瓶って古っ!って思ったら井戸も見ませんね)
今日もお出かけ日和。
相変わらずお昼は暑いですが、さすがにみなさんもう長袖、秋物の出で立ちですね。
この間栄で用事を済ませた帰り、ふらっと寄った『pieni•huone』さんで想定外に見つけてしまったこのバック。
名前が「tefu tefu」・・・納得

by mina perhonen
テキスタイルの面白さはもちろんですが、特にピンクのベースにミントのドット、モスグリーンのてふてふ柄という色使いが絶妙。
かわいらしい柄なのに服に合わせると結構落ち着いて見えます。
寄ると必ず何か買ってしまうお店ってありますよね。

自分のじゃないですよ・・・念のため。
『pieni•huone』(ピエニ・フオネ)HP
住所:〒464-0074 名古屋市千種区仲田2-16-6 高木ビル1F 地図
tel/fax: 052-735-6606
営業時間:12:00~20:00
定休日:毎週火曜日・第3水曜日 祝日の場合営業
[HPの 定休日カレンダー 参照]
駐車場:無し (側にコインPあり)
Posted by yas at 16:32│Comments(3)
│アイテム
この記事へのコメント
右上の、茶色地に白の切り抜きの四角いのは何ですか?
Posted by こっぺ横山 at 2008年10月19日 16:40
またもよいお店in千種区ですかぁ~。秋はおしゃれな色柄で街歩きを楽しみたいですね!こっぺさんの質問への答えも気になりますし、左の写真の棚の上の平たく見える持ち手のついたバッグみたいなのはなんでしょう?ベルベットでモスグリーンの色合いも大好きです。ベースにピンクがちら見えなんて凝ってますね。
Posted by せっせっせ
at 2008年10月19日 17:19

>こっぺ横山さんへ
>せっせっせさんへ
思わせぶりな写真ですみません。
これはショップカードです。
シーズン毎に店主さんがメインの取り扱いブランド「mina perhonen」のお気に入りのテキスタイルを選ばれて採用されています。
ちなみにこれは「crocodile」クロコダイルと言います(笑)
左の写真の上が、mina perhonenのミニバッグと下の丸いのがエッグバッグで、服の製造過程で出来る端切れで出来ていますので、服と全く同じ柄の物があります。
ミニでも綺麗な裏地の付いた丁寧に作られたバッグですよ。
「テフテフ」・「クロコダイル」もバッグ類はもちろん、ブラウスやジャケットにスカートなども出てます。
せっせっせさんのおっしゃる様に凄く凝ったデザインや技法で作られた物ばかりですので、ちょっとギャラリー感覚で、日本を代表するテキスタイルデザイナー 皆川明(mina perhonen)さんの世界観を感じに来店してみて下さい。
>せっせっせさんへ
思わせぶりな写真ですみません。
これはショップカードです。
シーズン毎に店主さんがメインの取り扱いブランド「mina perhonen」のお気に入りのテキスタイルを選ばれて採用されています。
ちなみにこれは「crocodile」クロコダイルと言います(笑)
左の写真の上が、mina perhonenのミニバッグと下の丸いのがエッグバッグで、服の製造過程で出来る端切れで出来ていますので、服と全く同じ柄の物があります。
ミニでも綺麗な裏地の付いた丁寧に作られたバッグですよ。
「テフテフ」・「クロコダイル」もバッグ類はもちろん、ブラウスやジャケットにスカートなども出てます。
せっせっせさんのおっしゃる様に凄く凝ったデザインや技法で作られた物ばかりですので、ちょっとギャラリー感覚で、日本を代表するテキスタイルデザイナー 皆川明(mina perhonen)さんの世界観を感じに来店してみて下さい。
Posted by yas at 2008年10月19日 18:18