たいやき
2008年06月18日
Jpanese traditional sweetsの王様
「たいやき」
良く聞くのは岡崎の有名店ですが・・・
個人的に好きなのはココ
『モンタ』
(高橋ジャスコ・グリーンシティー1F)

中でもこの
「おぐらとチーズ」¥120

プチ高いですけど…甘カラな味が最高!
おぐらとチーズってありがちな取り合わせですが、色々食べますがチーズの塩気と柔らかさが好みに合うのは中々…無い。
「たいやき」・「たこ焼き」・「焼きそば」
Japanese soul food・・・最高!
(シンプルだから奥深〜ぃ)
PS.
井ノ上町メグリアにあった(以前は美里)たこ焼き『ドデカ』さんの行方どなたか知りませんか?
『モンタ』
〒:471-0014
住所:愛知県豊田市東山町1-5-1 地図
(ジャスコ高橋店内)
TEL:0565(89)3663
「たいやき」
良く聞くのは岡崎の有名店ですが・・・
個人的に好きなのはココ
(高橋ジャスコ・グリーンシティー1F)

中でもこの

プチ高いですけど…甘カラな味が最高!
おぐらとチーズってありがちな取り合わせですが、色々食べますがチーズの塩気と柔らかさが好みに合うのは中々…無い。
「たいやき」・「たこ焼き」・「焼きそば」
Japanese soul food・・・最高!
(シンプルだから奥深〜ぃ)
PS.
井ノ上町メグリアにあった(以前は美里)たこ焼き『ドデカ』さんの行方どなたか知りませんか?
『モンタ』
〒:471-0014
住所:愛知県豊田市東山町1-5-1 地図
(ジャスコ高橋店内)
TEL:0565(89)3663
Posted by yas at 22:42│Comments(10)
│スウィーツ
この記事へのコメント
たこ焼き『ドデカ』さんへは良く出掛けたんですが、何処へいっちまたんだろうか
あの、ふわふわ感が・・・
あの、ふわふわ感が・・・
Posted by 豊田の和ちゃん at 2008年06月19日 05:43
ものすごくたいやき食べたくなってきました!
チーズ入りのは食べたことないので
今度チャレンジしてみます☆
チーズ入りのは食べたことないので
今度チャレンジしてみます☆
Posted by peanut at 2008年06月19日 08:39
モンタさん大好きです!自分もおぐらチーズ派です♪ジャスコ火曜市で大あんまきも来てて そちらもおぐらチーズにしてみました、なかなかおいしかったです。
モンタさん昔『せいきょう加茂川店』にもありましたよね?
自分喘息で医療センターに通ってて 帰りにモンタさん寄るって決めてました。あの半透明マヨネーズがたまらなく好きです!
モンタさん昔『せいきょう加茂川店』にもありましたよね?
自分喘息で医療センターに通ってて 帰りにモンタさん寄るって決めてました。あの半透明マヨネーズがたまらなく好きです!
Posted by ann at 2008年06月19日 11:12
こんにちは、“隊長”です。
> Jpanese traditional sweetsの王様 「たいやき」
そうそう!今、首がちぎれるくらいうなずいちゃいました。
> 良く聞くのは岡崎の有名店ですが・・・
え?それって、どこですか?
有名店があったなんて、知りませんでした。
是非、教えて下さい。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
> Jpanese traditional sweetsの王様 「たいやき」
そうそう!今、首がちぎれるくらいうなずいちゃいました。
> 良く聞くのは岡崎の有名店ですが・・・
え?それって、どこですか?
有名店があったなんて、知りませんでした。
是非、教えて下さい。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by 草野球チーム・自営隊 “隊長” at 2008年06月19日 13:31
たっ 隊長!それはやばいっす!
酒屋さんのとこの〜電気屋さんもあって〜
誰か助けて、豊田人だから説明できないよお(:_;)
酒屋さんのとこの〜電気屋さんもあって〜
誰か助けて、豊田人だから説明できないよお(:_;)
Posted by ann at 2008年06月19日 17:28
たっ 隊長!わかりました!
『平太郎』さんでした。
岡崎市井田西町
0564(22)8726
近くにギガスと酒のすぎたがあります。
全国発送あるのですがものすごくまとめて買われてるのをよく見ます。
ここの鯛焼きを食べないと鯛焼きが語れないとゆうかなんとゆうか
とにかく絶妙なんです!是非チーズスペシャルをお試し下さい!
『平太郎』さんでした。
岡崎市井田西町
0564(22)8726
近くにギガスと酒のすぎたがあります。
全国発送あるのですがものすごくまとめて買われてるのをよく見ます。
ここの鯛焼きを食べないと鯛焼きが語れないとゆうかなんとゆうか
とにかく絶妙なんです!是非チーズスペシャルをお試し下さい!
Posted by ann at 2008年06月19日 19:23
>豊田の和ちゃんさん
「ドデカ」・・・たこ焼きはもちろん明石焼も本当に美味しかったですよね。
情報が入りましたらブログで報告お願いします。
「ドデカ」・・・たこ焼きはもちろん明石焼も本当に美味しかったですよね。
情報が入りましたらブログで報告お願いします。
Posted by yas at 2008年06月19日 23:35
“ann”さん、情報ありがとうございました。
次の月曜(定休日)に行って来ます。
ギガス(現在はK'sに名前変わりましたが同じ会社です)は、よく行くんですよ。でも夜ばかりだから気付かんかったかな?
P.S.“yas”さん。お客同士?で勝手に会話を発生させてしまって、ゴメンンサイ。
私はスッゴイ助かりました。
ありがとうございました。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
次の月曜(定休日)に行って来ます。
ギガス(現在はK'sに名前変わりましたが同じ会社です)は、よく行くんですよ。でも夜ばかりだから気付かんかったかな?
P.S.“yas”さん。お客同士?で勝手に会話を発生させてしまって、ゴメンンサイ。
私はスッゴイ助かりました。
ありがとうございました。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by 草野球チーム・自営隊 “隊長” at 2008年06月19日 23:37
>peanut さん
おぐらってチーズ以外でも乳製品(バター、生クリーム等)と相性バツグンですよね。
おぐらチーズはお店によって全然味が違うので色々試して、また感想下さい!
おぐらってチーズ以外でも乳製品(バター、生クリーム等)と相性バツグンですよね。
おぐらチーズはお店によって全然味が違うので色々試して、また感想下さい!
Posted by yas at 2008年06月19日 23:42
>annさん
>隊長さん
有名店ももちろん良いですが、
Jpanese traditional sweets
Japanese soul food
この手の美味しいお店を見つけるのは、お店の見た目、評判(噂)に惑わされずとにかく色々食べてみる事ですね。
隠れた名店探しましょう!
>隊長さん
有名店ももちろん良いですが、
Jpanese traditional sweets
Japanese soul food
この手の美味しいお店を見つけるのは、お店の見た目、評判(噂)に惑わされずとにかく色々食べてみる事ですね。
隠れた名店探しましょう!
Posted by yas
at 2008年06月20日 19:12
