パンダ菓子店+cafe
2009年10月25日
ケーキは買って帰るより、お店で頂く事が最近多いです・・・
このトコロ時々お邪魔するのが、幸田の
「パンダ菓子店+cafe」さん
ちょっと遠いのですが....。
前の道は何度も通った事が有るにも関わらず、初めて伺った時はお店が分からず苦労しました。
(駐車場はちょっと離れた所にしっかり有ります)
今回頂いたのは、、。
モンブラン
ミルクレープ
お店の中は白を基調にした清潔感の有る、可愛らしいシツラエ。
こちらに寄った時は、基本カフェでお茶をするのですが、コップたっぷりのドリンクとマスターの気さくなトーク(笑)でお腹一杯になれますヨ!
ケーキを作る奥様は、特に旬の素材に拘っていらっしゃるそうで、自分の訪問頻度だといつも違ったケーキがあって嬉しいです。
(焼き菓子もウマシ!)
個人的に、こちらのケーキのシッカリ目の味が好きです。
シンプルでシッカリ筋の通ったケーキへの姿勢も好きです。
沢山作られてないので仕方ないのですが、週末の午後にのんびり行くと、ほとんど売り切れ状態と言う事も.......。
岡崎イオンからだと案外近いですよ...タブン(笑)
『パンダ 菓子店 + cafe』
住所 愛知県額田郡幸田町大草字広野70-7 MAP
TEL 0564-62-3807
営業時間 10:30~18:00(cafe LO17:00)
定休日 月曜・火曜
P 少し離れて数台有り
このトコロ時々お邪魔するのが、幸田の
「パンダ菓子店+cafe」さん
ちょっと遠いのですが....。
前の道は何度も通った事が有るにも関わらず、初めて伺った時はお店が分からず苦労しました。
(駐車場はちょっと離れた所にしっかり有ります)
今回頂いたのは、、。
モンブラン
ミルクレープ
お店の中は白を基調にした清潔感の有る、可愛らしいシツラエ。
こちらに寄った時は、基本カフェでお茶をするのですが、コップたっぷりのドリンクとマスターの気さくなトーク(笑)でお腹一杯になれますヨ!
ケーキを作る奥様は、特に旬の素材に拘っていらっしゃるそうで、自分の訪問頻度だといつも違ったケーキがあって嬉しいです。
(焼き菓子もウマシ!)
個人的に、こちらのケーキのシッカリ目の味が好きです。
シンプルでシッカリ筋の通ったケーキへの姿勢も好きです。
沢山作られてないので仕方ないのですが、週末の午後にのんびり行くと、ほとんど売り切れ状態と言う事も.......。
岡崎イオンからだと案外近いですよ...タブン(笑)
『パンダ 菓子店 + cafe』
住所 愛知県額田郡幸田町大草字広野70-7 MAP
TEL 0564-62-3807
営業時間 10:30~18:00(cafe LO17:00)
定休日 月曜・火曜
P 少し離れて数台有り
Posted by yas at 19:32│Comments(3)
│スウィーツ
この記事へのトラックバック
くま子です!今回は「ケーキまとめ10」です今回は、幸田町、豊田市、日進市、岡崎市、天白(名古屋市)とはばひろく5店舗をご紹介▼店内で食べるケーキって、いっそうリッチな気がしま...
ケーキまとめ10 幸田町 日進【見つけて!くま子!】at 2009年11月08日 07:30
この記事へのコメント
こんにちわ^^お久しぶりです。
私も前から気になっているお店なのですが、なかなか行けないのでうらやましいです。
ほんと、美味しそうなケーキでやっぱり頑張っていってみよう!と思いました(^―^)
私も前から気になっているお店なのですが、なかなか行けないのでうらやましいです。
ほんと、美味しそうなケーキでやっぱり頑張っていってみよう!と思いました(^―^)
Posted by キュウちゃん at 2009年10月26日 11:20
ワタシの食べられなかったケーキが
ココに2個とも載っていて、涙でそうです・・。
近いうちにリベンジしなくてはー!
マスターと常連の方たちのトークは、
かなりのスパイシーでした。(笑)
ココに2個とも載っていて、涙でそうです・・。
近いうちにリベンジしなくてはー!
マスターと常連の方たちのトークは、
かなりのスパイシーでした。(笑)
Posted by よっちゃん at 2009年10月27日 23:13
>キュウちゃんさんへ
こんにちは、いつも読んでいただいてありがとうございます。
岡崎ICからだと、渋滞しなければ30分強で着きますよ。
ケーキの売り切れも早いし、カフェの席も少ないので初めての時は早めが無難かと思います。
カフェの雰囲気は可愛らしいし、マスターも超気さくな方なので絶対話しかけて下さい(笑)
>よっちゃんさんへ
ラッキーな事にこれ残ってたんですよ!(そんな早い時間じゃないのに)
でも人気?のシュークリームは一度も拝見したことがありません。
ちなみにミルクレープはかなりボリューミーでドスンッときました。
マスターとローカルさんのトークには、自分も初訪問の時からいきなり引っ張り込まれましたヨ!(笑)
こんにちは、いつも読んでいただいてありがとうございます。
岡崎ICからだと、渋滞しなければ30分強で着きますよ。
ケーキの売り切れも早いし、カフェの席も少ないので初めての時は早めが無難かと思います。
カフェの雰囲気は可愛らしいし、マスターも超気さくな方なので絶対話しかけて下さい(笑)
>よっちゃんさんへ
ラッキーな事にこれ残ってたんですよ!(そんな早い時間じゃないのに)
でも人気?のシュークリームは一度も拝見したことがありません。
ちなみにミルクレープはかなりボリューミーでドスンッときました。
マスターとローカルさんのトークには、自分も初訪問の時からいきなり引っ張り込まれましたヨ!(笑)
Posted by yas at 2009年10月29日 22:26