アンデミ&コスモス…等…色々
2008年06月04日
今日同居人の習ってきたパン。
天然酵母の
アンデミ&コスモス
アンデミは全粒粉とレーズンが入ったパン。
コスモスはその生地にサツマイモとリンゴのフィリングが入ったパン。

天然酵母ならではの香りとモッチリした食感が美味い。
サツマイモとリンゴのフィリングも甘さの中に酸味が程よくさっぱり感がGood!。
インスタントドライイーストの
ブリオッシュ・オランデーズ&プチ・クッペ

ブリオッシュは、バターたっぷりなハイリッチ生地とトッピングのアーモンドが相性抜群。
今日はパン教室で、宿題パンを提出したそうですが、予想外にめちゃめちゃ褒めらたようです。
「やるねー」って煽ててみたんですが・・・
同居人曰く「技術は道具でカバー」らしい。
納得!
(最新電気オーブンの性能はよくなってますが、パンの場合は圧倒的にガスみたいですよ。)
今日もごちそうさまでした。
天然酵母の
アンデミ&コスモス
アンデミは全粒粉とレーズンが入ったパン。
コスモスはその生地にサツマイモとリンゴのフィリングが入ったパン。

天然酵母ならではの香りとモッチリした食感が美味い。
サツマイモとリンゴのフィリングも甘さの中に酸味が程よくさっぱり感がGood!。
インスタントドライイーストの
ブリオッシュ・オランデーズ&プチ・クッペ

ブリオッシュは、バターたっぷりなハイリッチ生地とトッピングのアーモンドが相性抜群。
今日はパン教室で、宿題パンを提出したそうですが、予想外にめちゃめちゃ褒めらたようです。
「やるねー」って煽ててみたんですが・・・
同居人曰く「技術は道具でカバー」らしい。
納得!
(最新電気オーブンの性能はよくなってますが、パンの場合は圧倒的にガスみたいですよ。)
今日もごちそうさまでした。
Posted by yas at 23:05│Comments(0)
│パン作り