iMac買い替え決定....。
2011年06月09日
暑くジメジメしてきました。
そろそろエアコン取り付けないとまずいなぁ、と思いつつ後回し状態。
なぜこんな事を言ってるかはコチラ。
さて、数週間前からiMacがご機嫌ナナメ。
ディスプレーに黄色い線が現れてしまい鬱陶しい。調べると自分の型のiMacには多く出る症状らしい。
ちなみに、このiMacは2006年製の最初のインテルiMac17インチ。
お世話になってるお店に聞くと、修理代が現行新品の半額はかかるらしくこの出費はイタイ(辛)
とはいえあまり買い替え気分にもならない。なぜなら現行のアルミシルバーのiMacのデザインが個人的に好きになれないのです。なんとなく普段の生活空間で使うのにはカッコ良すぎて浮いてしまう気が・・・。
お店の話だと今自分の持ってる型の次のモデル(最終の白いiMac)の中古が丁度有り、金額的にもディスプレー修理の半額程。
あと初めて知ったのですが、この夏発売予定の新MacOS「Lion」は自分のMacはサポートされないとの事。これは決定的な事実。
実は今より大きい20インチのディスプレーだと完璧でしたが、程度が良いそうなので購入を決めました。
これで表面的スペックは全く一緒ですが半年新しくなります(笑)もちろん新OSは対応可。
折角ですから標準HDDの160Gをアップグレードしようか迷い中です。
そろそろエアコン取り付けないとまずいなぁ、と思いつつ後回し状態。
なぜこんな事を言ってるかはコチラ。
さて、数週間前からiMacがご機嫌ナナメ。
ディスプレーに黄色い線が現れてしまい鬱陶しい。調べると自分の型のiMacには多く出る症状らしい。
ちなみに、このiMacは2006年製の最初のインテルiMac17インチ。
お世話になってるお店に聞くと、修理代が現行新品の半額はかかるらしくこの出費はイタイ(辛)
とはいえあまり買い替え気分にもならない。なぜなら現行のアルミシルバーのiMacのデザインが個人的に好きになれないのです。なんとなく普段の生活空間で使うのにはカッコ良すぎて浮いてしまう気が・・・。
お店の話だと今自分の持ってる型の次のモデル(最終の白いiMac)の中古が丁度有り、金額的にもディスプレー修理の半額程。
あと初めて知ったのですが、この夏発売予定の新MacOS「Lion」は自分のMacはサポートされないとの事。これは決定的な事実。
実は今より大きい20インチのディスプレーだと完璧でしたが、程度が良いそうなので購入を決めました。
これで表面的スペックは全く一緒ですが半年新しくなります(笑)もちろん新OSは対応可。
折角ですから標準HDDの160Gをアップグレードしようか迷い中です。
Posted by yas at 23:45│Comments(0)
│Mac