お正月の和菓子

2010年12月02日

外はえらく激しく暖かい風が吹いてます・・・

先程まで、クリスマスオードブルとおせちの広告の校正のお手伝いをしてたのですが、自分もクリスマスの贈り物ネタをそろそろ考えないといけないのですが,中々アイデアも無く困っています。昨年は実験的でかなり時間もかかってしまったので、今年はシンプルで面白さの有るものを作りたいですね。


さてそんなクリスマスをすっ飛ばして、同居人が教室で作ってきたのがこちら・・・

お正月の和菓子


もちろん来年の干支、卯 の蒸しカステラをメインに羊羹(お題菓子)と寿と梅柄の焼き菓子(金箱入り)。
特に干支菓子の卯がりんごのウサギみたいな未完成感で可愛らしくないですか?

ひと足お先に、めでたいぞ〜って感じです。



同じカテゴリー(お菓子作り)の記事画像
パルムローザ
タルトバナーヌ
ショソン・オ・ポンム
抹茶のムースケーキ
タルトキャラメルショコラ
2010 クリスマスのお菓子
同じカテゴリー(お菓子作り)の記事
 パルムローザ (2012-06-08 19:50)
 タルトバナーヌ (2012-06-01 19:27)
 ショソン・オ・ポンム (2012-04-15 20:54)
 抹茶のムースケーキ (2012-03-17 01:28)
 タルトキャラメルショコラ (2012-02-14 20:54)
 2010 クリスマスのお菓子 (2010-12-23 22:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お正月の和菓子
    コメント(0)