‘97 たまごっち
2010年09月21日
ここ数日、ぐっと秋めいてきてみなさん色々考えるのか・・・
多くの友人や知人からの相談事が多い。
ライトな内容なら良いのですが、中々みなさんヘビーな案件をお持ちになるのでこちらの消耗も半端ナイです。
+指向で話が積み上がって行く様な場合はいいのですが、自分の考え方や感覚と違っている場合はいつも悩みます。
オカシイと感じたとき、否定すべき事にきちんとダメと言ってあげるのが良いのか、当人の思いを汲みつつ自分の考えをミックスした、やんわり修正の方向を示すのか?。
以前は人間関係も考慮して後者が多かったのですが、年齢と経験からでしょうか、また、このところ思っていた通りに悪くなる例も少なくなく、前者の否定すべき事をハッキリ伝える様になってきました。
人間関係がその時壊れても、「あのときもっとしっかり伝えておけば・・・」といった後悔するほうが気分的にはキライなので・・・。
とはいえ、ただズバズバ言葉を言うのではなく、意味や意識を伝える方法を工夫して本当の意味で真意を伝えなければいけないのでしょうが、人それぞれ個性が違うので上手くいかず自分のスキルの無さにも後悔ばかりです......。
さて、話はがらっと変わりお盆あたりに発掘された下記パッケージ。

みんなご存知のアレ!「たまごっち」当時(1997)モノ
懐かしかったので写真にだけ納めておきました。
すると今月の頭に・・・・
本体も引き出しの奥から出て来ちゃいました!

ちょっとタマゴ風で揃えてみたりして・・・・時に意味は無いです(笑)
そしてついに先日電池を入れたところ・・・・

見事に始動!です(驚)
この写真はもう数日たっていて、布団で寝とります(苦笑)
今日は羽が生えたそうで。ガッツリ同居人は遊んでます・・・それもかなり楽しんで!
先日同じ様に古い懐かしのラジコンが出て来たのですが、それはプロポに乾電池が入っていて液漏れでダメになっていました。
ボタン電池物は長期保存でもトラブルが少ないのでこういう事もできますね。
当分部屋のどこかで「ピーピー」と呼ぶ声(音)が聞こえてくる事でしょう(笑)
多くの友人や知人からの相談事が多い。
ライトな内容なら良いのですが、中々みなさんヘビーな案件をお持ちになるのでこちらの消耗も半端ナイです。
+指向で話が積み上がって行く様な場合はいいのですが、自分の考え方や感覚と違っている場合はいつも悩みます。
オカシイと感じたとき、否定すべき事にきちんとダメと言ってあげるのが良いのか、当人の思いを汲みつつ自分の考えをミックスした、やんわり修正の方向を示すのか?。
以前は人間関係も考慮して後者が多かったのですが、年齢と経験からでしょうか、また、このところ思っていた通りに悪くなる例も少なくなく、前者の否定すべき事をハッキリ伝える様になってきました。
人間関係がその時壊れても、「あのときもっとしっかり伝えておけば・・・」といった後悔するほうが気分的にはキライなので・・・。
とはいえ、ただズバズバ言葉を言うのではなく、意味や意識を伝える方法を工夫して本当の意味で真意を伝えなければいけないのでしょうが、人それぞれ個性が違うので上手くいかず自分のスキルの無さにも後悔ばかりです......。
さて、話はがらっと変わりお盆あたりに発掘された下記パッケージ。

みんなご存知のアレ!「たまごっち」当時(1997)モノ
懐かしかったので写真にだけ納めておきました。
すると今月の頭に・・・・
本体も引き出しの奥から出て来ちゃいました!

ちょっとタマゴ風で揃えてみたりして・・・・時に意味は無いです(笑)
そしてついに先日電池を入れたところ・・・・

見事に始動!です(驚)
この写真はもう数日たっていて、布団で寝とります(苦笑)
今日は羽が生えたそうで。ガッツリ同居人は遊んでます・・・それもかなり楽しんで!
先日同じ様に古い懐かしのラジコンが出て来たのですが、それはプロポに乾電池が入っていて液漏れでダメになっていました。
ボタン電池物は長期保存でもトラブルが少ないのでこういう事もできますね。
当分部屋のどこかで「ピーピー」と呼ぶ声(音)が聞こえてくる事でしょう(笑)
Posted by yas at 02:10│Comments(0)
│アイテム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。