オアシス
2010年09月03日
突きつけられたエアコン故障という現実に・・・
多くの方から「大変だね」と声をかけて頂いた・・・
とりあえず、昨日は暑い時間に部屋にはいなかったのと、軽くかけっぱなし(エコならぬエゴ)で温度上昇を抑え夜も案外快適に過ごせたました。
しかし所詮納戸....。
持ってきたベット以外は壁際に追いやった荷物ぐらいしか無い、ガランと殺風景な空間で何も出来ない。(開放感はありますが・・・)
天井照明も簡易ダクトに、以前買った生鮮食料品用のハロゲン球がひとつ(笑)
同居人いわく、他の部屋ではメイクするにも汗ダクらしいく、とりあえず他の部屋の機能を一時的に移管するために机と椅子を設置。
幸い、納戸に買ったきり使っていない物達が色々有りますので簡単に出せるモノを設置することに。
テーブルは7・8年前に、面白い形と低価格だったので何か使えるだろうと思って、全く使っていなかったモノで天板もしっかりした丁度いい大きさ。

椅子も何年前からあるか忘れましたが涼しい感じのモノ「Chair One」を・・・。
Web閲覧にはiPadと新たに名古屋の建築家H氏から譲っていただいた、2台目ワイヤレスキーボード&マジックトラックパッド。
BGMはもちろん AirTunes。TVはお風呂メインで使っているSONYのワンセグ(録画機能付き)。
スタンドはMUJI製。
こうやってくると、ある意味あり合わせで作っている部屋ですが、何だか周りの荷物の山を無視すれば、ミニマムないい感じになってきたような錯覚に・・・?
調子にのって、今朝なんかは「ミニ冷蔵庫とかほしいなぁ」発言も出始め、徐々にオアシス化していきそうな予感。
多くの方から「大変だね」と声をかけて頂いた・・・
とりあえず、昨日は暑い時間に部屋にはいなかったのと、軽くかけっぱなし(エコならぬエゴ)で温度上昇を抑え夜も案外快適に過ごせたました。
しかし所詮納戸....。
持ってきたベット以外は壁際に追いやった荷物ぐらいしか無い、ガランと殺風景な空間で何も出来ない。(開放感はありますが・・・)
天井照明も簡易ダクトに、以前買った生鮮食料品用のハロゲン球がひとつ(笑)
同居人いわく、他の部屋ではメイクするにも汗ダクらしいく、とりあえず他の部屋の機能を一時的に移管するために机と椅子を設置。
幸い、納戸に買ったきり使っていない物達が色々有りますので簡単に出せるモノを設置することに。
テーブルは7・8年前に、面白い形と低価格だったので何か使えるだろうと思って、全く使っていなかったモノで天板もしっかりした丁度いい大きさ。

椅子も何年前からあるか忘れましたが涼しい感じのモノ「Chair One」を・・・。
Web閲覧にはiPadと新たに名古屋の建築家H氏から譲っていただいた、2台目ワイヤレスキーボード&マジックトラックパッド。
BGMはもちろん AirTunes。TVはお風呂メインで使っているSONYのワンセグ(録画機能付き)。
スタンドはMUJI製。
こうやってくると、ある意味あり合わせで作っている部屋ですが、何だか周りの荷物の山を無視すれば、ミニマムないい感じになってきたような錯覚に・・・?
調子にのって、今朝なんかは「ミニ冷蔵庫とかほしいなぁ」発言も出始め、徐々にオアシス化していきそうな予感。
Posted by yas at 07:44│Comments(0)
│インテリア