時すでに・・・

2009年09月27日

また暑かったですが、気持ちのいい青空でした。


予定も無くネットを見ていたところ、ブロガーさんが多数記事にされてる「産業フェスタ」見て、面白そう(美味しそう)思ったのですが、かなり人が多そうなので躊躇・・・。

とりあえずお昼を食べて、その後はの〜んびりお茶(しすぎ)。

時すでに・・・


そして、スタジアム前を通ってみたところ、駐車場の空きも見え、いざ産フェスへgo!

車から降りたら放送が聞こえまして・・・

「4時をもって終了致します...」

え〜と、只今3時50分・・・と言う事はあと10分....。
(完全に5時終了と思ってました)

時すでに・・・


急いで、屋台の閉店タタキ売りを見て、グルッと一周して終了。
企業ブースはもう撤収モード.....(苦笑)

滞在時間15分、戦利品?は山遊里のフランク1本!

十分十分・・・美味かったです!



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
引越しのお手伝い
浜名湖へ
ヒキコモリ解除!
覚王山春祭
N Dialogue in Motoyama
Music Gourmet 02
同じカテゴリー(イベント)の記事
 引越しのお手伝い (2012-09-22 22:45)
 浜名湖へ (2012-05-27 18:28)
 ヒキコモリ解除! (2010-06-01 21:40)
 覚王山春祭 (2010-04-12 20:05)
 N Dialogue in Motoyama (2010-03-27 09:30)
 Music Gourmet 02 (2010-03-20 00:35)

この記事へのコメント
こんにちは、はじめまして。
加藤さんのブログから飛んでみて、yasさんのブログを拝見しました。
コメント欄にて御挨拶、失礼させていただきます。

今は東京に暮らしていますが、高校の頃まで矢作川の少し先の辺りで暮らしていました。おいでんも民謡調とロック調が踊れました、西三河っ子です。

今度、兄の結婚式で帰郷します。少しゆっくりと、奥さんと豊田をまわりたいのでこちらの記事を参考にさせていただきますね。

また、来ます。では。
Posted by 蛇道夫 at 2009年09月29日 12:06
>蛇道夫さんへ

コメントありがとうございます。

加藤さんに自分のブログの件はお話してなかったので、記事に書いて下さってるのを見て驚いてました!

HP少し拝見しましたが、ベーグルを作られてるんですね。
同居人共、ベーグル好きなので興味津々です!

帰省の際は、ブログ内で紹介出来てない素敵なお店等も有りますので、遠慮なくオーナーメール下さい(笑)

今後とも宜しくお願いします。
Posted by yas at 2009年09月29日 19:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
時すでに・・・
    コメント(2)