車検終了

2009年04月29日

世の中ゴールデンウイークというのに・・・

代車生活を強いられていました。

代車は懐かしのスターレット・・・それも最終型のもうひとつ前、多分15年程前の型だと思います。

車検終了


スポーティーモデルGiの3ドアですが、流石に足回りはフニャフニャ、ハンドルの手応えは無いし、アイドリングはラフでATはドンッと唐突に出るしで...中々のモノです(苦笑)

また昼間に運転していると、日差しでジリジリとする感じが、UV&熱線カットガラスが当たり前の最近の車に乗り馴れてると、ちょっと懐かしかったです。

車検の方は今週末までかかるとの事でしたが、今朝「もうOK!」との連絡をもらって早速引き取りに行って来ました。

車検終了


今回は、初回点検(40,000キロ)で、エンジン・ミッションオイル等の油脂類以外に交換の必要な部品は無かったとの事で(タイヤは事前に交換済)思っていた以上に財布に優しく済みました。

車に乗ってみると、本当にオイル変えただけ?と思える位静かでスムーズに車が変わっていてちょっと嬉しい誤算。今度メカニックの人に要確認です。

ナビもETCも無いつもりでしたので、ゴールデンウイークの計画も棚上げでしたが、これで道具は揃った事ですから、何処か出掛けようか?

でも渋滞回避を考えると・・・?やっぱり迷いますね(苦笑)




同じカテゴリー(車のコト)の記事画像
バッテリー交換
緊急入院
つるりんBODY
壱号車 リフレッシュ
吸気チューン
愉快な・・・
同じカテゴリー(車のコト)の記事
 バッテリー交換 (2012-10-01 00:16)
 緊急入院 (2012-09-29 00:15)
 つるりんBODY (2012-06-07 22:14)
 壱号車 リフレッシュ (2012-05-29 22:41)
 吸気チューン (2012-05-04 22:35)
 愉快な・・・ (2012-04-10 21:11)

この記事へのコメント
自分の、bBも車検を受けました。

壊れるまで、bBに乗りますよ。
Posted by bB at 2009年04月29日 19:56
>bBさんへ

この時期の車検は、税金とかも重なってお財布にキツイです(苦笑)

自分も基本的に、お気に入りの車を乗り潰す派なので、長く乗れる様にメンテは欠かせません。
Posted by yasyas at 2009年04月29日 21:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
車検終了
    コメント(2)