タイヤ交換 -実施編-
2009年04月19日
今日も暑〜い一日の予感・・・
から始まった朝。
しっかり半袖装備で、先日の記事にあげたタイヤ交換へ。
タイヤ交換はみなさんは何処でされますか?
ディーラーや車屋さん・全国チェーンのカーショップ・メーカー系タイヤショップ・タイヤ量販店等々
色々選択肢が有ります(有り過ぎます)よね。
シビアに価格で選ぶなら色々比較するところですが、気持ち良さと価格のバランスから自分はこちらにお願いしています。
『カーショップ 四季』
![タイヤ交換 -実施編-](//img01.boo-log.com/usr/nyanp/P1060355.jpg)
地域密着家族経営型のお店。四季って名前もカーショップらしくなくてなんかいい(笑)
いつも優しい対応と笑顔が好きで、こちらにタイヤ関係はまず相談させて頂いています。
また、今まで価格的にもチェーン店などと遜色ない事が多いので、今回はシンプルに車検を受けるお店とだけ一応比較しましたが、なかなかお値打ちな結果になりました。
選んだタイヤはNo1メーカー(ブリジストン)はあえて避けて、ダンロップにしようかとも思いましたが、在庫の関係とお店の方のお勧めに従って結局ブリジストンのベーシックタイヤ「SNEAKER/スニーカー2」。(写真は付けた物と扁平が違います)
![タイヤ交換 -実施編-](//img01.boo-log.com/usr/nyanp/P1060359.jpg)
古いタイヤを外してみると見えない内側が思った以上に摩り減っていて(ローテーションも怠ってたしなぁ...)、こりゃ車検通る通らない以前に危ないレベル!でした。
![タイヤ交換 -実施編-](//img01.boo-log.com/usr/nyanp/P1060361.jpg)
作業中はもちろんお忙しい店主さんなのですが、タイミングをみて「あついねぇ〜・・・」と声をかけて下さったりして、こういうお店ならではのアットホームさを随所に感じます。
それでいて、店主さんの奥様や息子さんに多分従業員?の4人の方が今日は作業されてましたが、キビキビとしたチームワークで2つのピットをこなされてる姿は、悪い意味でのアットホームからイメージする緩さは皆無で、気持ちよいプロの仕事を感じました。
朝イチでお邪魔して、40分程で作業は終わったのですが、その後も絶えずお客さんが来られてお店前の駐車場は一杯になってしまいました。
そして極めつけは、レジを済ませると、奥様が、「これ美味しい卵なんですよ」と六個入りのパック(粗品?)を下さいました・・・カーショップからはイメージ出来ない品に驚きを越えて感動ですよぉ!
地域密着・・・侮れませんね!
『カーショップ 四季』
住所 愛知県豊田市秋葉町6丁目5-1 MAP
TEL 0565-33-7819
営業時間 10:00〜?
駐車場 店舗前&道路向かいに多数
から始まった朝。
しっかり半袖装備で、先日の記事にあげたタイヤ交換へ。
タイヤ交換はみなさんは何処でされますか?
ディーラーや車屋さん・全国チェーンのカーショップ・メーカー系タイヤショップ・タイヤ量販店等々
色々選択肢が有ります(有り過ぎます)よね。
シビアに価格で選ぶなら色々比較するところですが、気持ち良さと価格のバランスから自分はこちらにお願いしています。
『カーショップ 四季』
![タイヤ交換 -実施編-](http://img01.boo-log.com/usr/nyanp/P1060355.jpg)
地域密着家族経営型のお店。四季って名前もカーショップらしくなくてなんかいい(笑)
いつも優しい対応と笑顔が好きで、こちらにタイヤ関係はまず相談させて頂いています。
また、今まで価格的にもチェーン店などと遜色ない事が多いので、今回はシンプルに車検を受けるお店とだけ一応比較しましたが、なかなかお値打ちな結果になりました。
選んだタイヤはNo1メーカー(ブリジストン)はあえて避けて、ダンロップにしようかとも思いましたが、在庫の関係とお店の方のお勧めに従って結局ブリジストンのベーシックタイヤ「SNEAKER/スニーカー2」。(写真は付けた物と扁平が違います)
![タイヤ交換 -実施編-](http://img01.boo-log.com/usr/nyanp/P1060359.jpg)
古いタイヤを外してみると見えない内側が思った以上に摩り減っていて(ローテーションも怠ってたしなぁ...)、こりゃ車検通る通らない以前に危ないレベル!でした。
![タイヤ交換 -実施編-](http://img01.boo-log.com/usr/nyanp/P1060361.jpg)
作業中はもちろんお忙しい店主さんなのですが、タイミングをみて「あついねぇ〜・・・」と声をかけて下さったりして、こういうお店ならではのアットホームさを随所に感じます。
それでいて、店主さんの奥様や息子さんに多分従業員?の4人の方が今日は作業されてましたが、キビキビとしたチームワークで2つのピットをこなされてる姿は、悪い意味でのアットホームからイメージする緩さは皆無で、気持ちよいプロの仕事を感じました。
朝イチでお邪魔して、40分程で作業は終わったのですが、その後も絶えずお客さんが来られてお店前の駐車場は一杯になってしまいました。
そして極めつけは、レジを済ませると、奥様が、「これ美味しい卵なんですよ」と六個入りのパック(粗品?)を下さいました・・・カーショップからはイメージ出来ない品に驚きを越えて感動ですよぉ!
地域密着・・・侮れませんね!
『カーショップ 四季』
住所 愛知県豊田市秋葉町6丁目5-1 MAP
TEL 0565-33-7819
営業時間 10:00〜?
駐車場 店舗前&道路向かいに多数
Posted by yas at 19:32│Comments(0)
│車のコト