味噌

2009年01月04日

今日は鏡開きならぬ・・・

味噌開き!

一年前に仕込んだお味噌の出来を確認します。


味噌


5月に重しをとって以来の開封です。
5月の時は恐れていたカビがあったので不安いっぱいでしたが・・・

味噌


ラップを取ってみるとカビもなく完璧。

味噌


5月の時の殺菌が上手くできたみたいです。

摘んでみましたが多分美味しいみそ汁になるのでしょう。

あぁ、最初は味噌田楽だそうです。



タグ :手作り味噌

同じカテゴリー(食事)の記事画像
ありがとキッシュ
Bar Barraca
フランク
肉食べよう!
ゼロ
まったりたこ焼き
同じカテゴリー(食事)の記事
 ありがとキッシュ (2012-05-06 22:07)
 Bar Barraca (2012-05-02 01:50)
 フランク (2012-04-24 21:17)
 肉食べよう! (2012-04-18 08:55)
 ゼロ (2012-04-06 21:44)
 まったりたこ焼き (2011-06-05 20:36)

Posted by yas at 19:01│Comments(4)食事
この記事へのコメント
手作りの物は出来上がりが楽しみですね
以前に味噌醸造に立ち会ったことがあるのですが
今はとんと出会う機会がありません
 
あぁ、あたいは なめし田楽が大好き
Posted by 豊田の和ちゃん豊田の和ちゃん at 2009年01月04日 19:36
おぉ!
我が家も只今熟成中の味噌アリです。
我が家のは、岡崎にある味噌屋さんで手作りキット(合わせ味噌)を購入して、大豆と麹を自分で混ぜただけですけどね。
私も秋頃に一度開けてカビを撤去しました。
その後は全くの放置。
我が家の味噌開きは1/23の予定です!
仕込みで10kg…使いきれるのか、そっちの方が心配で。。。(笑)
Posted by はーこ at 2009年01月04日 23:04
>豊田の和ちゃんさん

子供の頃は近所に味噌の仕込みの手伝いとか行きましたよ。

なめし田楽?ってどんな美味しいものですか?
Posted by yasyas at 2009年01月05日 13:37
>はーこさんへ

そんなキットがあるのですか、知りませんでした。

開封楽しみですね。それにしても10kgは凄い。
写真は3㎏で、フードプロセッサーで作ったそうです。

また開封の時にはブログで報告お願いします。
Posted by yasyas at 2009年01月05日 13:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
味噌
    コメント(4)