失敗作?

2008年01月16日

きょうは同居人がまたまたパン教室へ・・・。

コルネとブリオッシュ。

コルネの生地が異常に固くて粘ります!
ブリオッシュは甘さが足りなくパサツキ気味。
以前コルネの生地に似たパンを作った時もカッチカチになったので、お気に入りのパン屋さんへアドバイスを頂きに一緒に行きました・・・もちろんパン持って(食べて頂きます!)です。
配合や焼き方にコツがあるそうで、プロの方の意見は参考になるみたいです。

お忙しいのにいつもいろいろ教えて下さる素敵な店長さん・・・ありがとうございます。(by同居人)

そう、昨年末のシュトーレン選手権2007結果発表また今度します!  


Posted by yas at 18:16Comments(0)パン作り

大量生産中!

2007年12月18日

先週末からクリスマスらしいものをどんどん作ってます・・・同居人!
まずは、ちょっと早いですがクリスマスケーキ 2種

そして、またまたシュトーレン2種

さすがにケーキは、半分ご近所へ食べ助けを頼みました。

シュトーレン選手権2007エントリー
現在・・・5店6種+2種(同居人)
あと2店ほど購入予定。
もーそろそろクリスマスですが〜食べきれるの?  


Posted by yas at 18:15Comments(0)パン作り

エントリー!

2007年12月05日

シュトーレン選手権2007にもちろん同居人もエントリーです。
なんかシュトーレンにも種類があるそうです。
上 クリスト・シュトーレン 下 バイリッシュ・ヌフ・シュトーレン



ヌフ=クルミ

どちらも日持ちしないらしいです。
あと何種類か挑戦するらしい・・・すごいね!  


Posted by yas at 20:46Comments(0)パン作り

勝手にシュトーレン選手権2007。

2007年12月03日

行う事にしました。・・・しつこいですが勝手です。
パン屋さんに伺ったんですがシュトーレンは作り手にとってちょっと特別なお菓子らしいです。
では色んなお店の思いを感じてみましょう。・・・と言う事で順次購入中です。
シュトーレンは賞味期限が大変長いお菓子ですので助かります。
有名?パン屋さん、ドイツ菓子屋さんを中心に購入中。
只今3店購入。予約1店です。
小さいサイズ買ってますが、値段がお店によって倍は軽く違います(驚)。

おすすめのお店があったら、教えて下さい。  


Posted by yas at 20:45Comments(2)パン屋