バッテリー交換

2012年10月01日

台風直撃ぎみでしたが意外と私のトコロは大丈夫でしたが、いかがでしたか?

そんな台風を感じさせなかった朝の内にさっさと済ませておきたかった・・・
バッテリー交換・・・また車ネタです。

今回は通称參号車。
前回は出先の突然死でJAFのお世話になりましたので3年経過で安全策で交換です。
もう少し粘りたかったですが、オーナーの同居人から「キーを回した時の回転が心もとない」と、不安の声も随分前から上がってましたので気温が下がる前に着手しました。
前回同様コスト重視でネットにてバッテリーを取り寄せておきました。




上が今回新しく装着の【ボッシュ・シルバーX SLX-5K】
他の車でも使ってますが、メンテナンスフリーで始動性が良くてとても信頼してます。

バッテリー(税込み) 11.700円
送料   サービス      0円
注文〜到着まで       1日

前回のバッテリーはボッシュの適合がわからず買った知らないメーカー「G&Yu SMF 」でしたが保証期間の3年+αはもってくれました。
ただ、正直ちょっとパワー不足気味でしたね。
バッテリートレイを掃除して、端子はしっかりワイヤーブラシでクリーニング&グリスアップと基本的なことは押さえて、15分ほどで作業完了です。

すぐ同居人が乗ってましたが、シフトチェンジ(ロボマニュアル)がスムーズになったとの感想。
とりあえず3年は頑張ってください。  
タグ :車整備


Posted by yas at 00:16Comments(0)車のコト

緊急入院

2012年09月29日

台風来てますね・・・
知り合いが石垣島に旅行中なんですが週末に帰られるのでしょか?

「緊急入院」とはたいそうなタイトルですが、なんてことない車の話。
通称弐号車の駐車場床に少しのオイルジミを発見しましたので、車屋さんで診てもらうと・・・なんと!即、入院。
走行して症状が悪化したのか?車屋さんの駐車場でオイルがドボドボと漏れておりました(苦笑)
「エンジン降ろすかも?」と脅され、年末にかけて買いたい、アレやらコレやらが遠くに霞んでしまいクラクラときてしまいましたが・・・




結果的に小さな部品が壊れていただけらしく、諭吉1枚少々で修理完了。
ほっといたしました。
今年で10年目の弐号車。
かなり老体になってきましたが、チョ~お気に入りですので、定期的なテコ入れでまだまだ楽しん参ります。  
タグ :


Posted by yas at 00:15Comments(0)車のコト

つるりんBODY

2012年06月07日

梅雨近しでしょうか・・・
明日から天候不順という予報ですので先日ボディーリフレッシュに預けた「壱号車」を引き取りにいってきました。

ガレージに着くと同居人専用「壱号車」は見違えるような輝きを放っておりました。




今回は大将イチオシで今現在裏メニュー的に施工しているコーティング材で仕上げていただいたのですが、聞いていた以上のツルツル感と見た目の艶にびっくり!
これで耐久性・滑水性も折り紙付きですから今後の洗車も楽ちんになります。

もうすぐ乗り始めて12年、同居人もお気に入りで大事にしてきましたが、これでまだまだ気持ち良く楽しめそうです。  


Posted by yas at 22:14Comments(0)車のコト

壱号車 リフレッシュ

2012年05月29日

今日は昼から雨が降ったりやんだりで困りました・・・

同居人の通称壱号車を名古屋のとあるガレージに預けに行くつもりだったのですが、壱号車は晴れ専用の決まりですので、ギリギリまで雨雲レーダーと睨めっこして雨雲の間を突いて入庫して参りました。
(見事な事に帰り道は雨)




ちょっと渋滞もあったりで閉店時間を過ぎてしまいご迷惑をかけてしました。

先日ブログでも少し触れた半年預かってもらっていた車両なのですが、預ける前から長く埃をかぶっていて、更に預けていた環境の問題で埃MAXでしたので、ちょうど持ち帰ったこのタイミングでボディーの見た目をリフレッシュします。
この壱号車、相当同居人も拘って10年以上乗ってますので、オーダー内容もちょっと普通ではないのですが、さすがに色々と変わった車を相手にされてるだけあって、ごくごく普通に打ち合わせ終了・・・サスガです。
そんなこんなでもう通算3台目のお願いになります。
その後は、素敵な車達が先客でおられましたのでじっくり観察しつつ車談議を少々。

来週楽しみにしてますので、大将!よろしくお願いします。
  
タグ :車整備


Posted by yas at 22:41Comments(0)車のコト

吸気チューン

2012年05月04日

さて今日は少し前の事ですが記録的な意味で・・・

車を始動後の初めの数回アクセルを踏むとエンジン付近から「ブィーンブィーン」と振動音がしましたので、車検時に点検してもらうと排気管をエンジンに固定するボルトが折れて排気漏れを起こしていました。
工場長共々予想通りの結果でしたが、修理にかなりの部品を外す(工賃が高い)とのこと。
外してみるとインテークホースもダメらしく交換が必要でしたが、丁度お店に中古の同じ車種で2割ほどパワーの高いモデルのインテークホースがあるというのでそれを取り付けて頂きました。




俗にゆう純正チューンという感じでしょうか。
分かり難いですが下のほうが高出力モデルの部品でして、中の穴が大きく部分的に太くなってますのでノーマルより空気がスムーズに流れるはずです。
色々調べたり専門店に伺うとインテークパイプ以外にもついでに作業できるターボホース(ターボ車なので)を交換すると効果が高いとの事で、費用対効果も期待できそうなので急いで社外パーツを注文して取り付けて頂きました。



取り付け後の写真はありませんが、黒のホースが欠品で青色ホースになりましたので、エンジンルームがかなりイケイケな感じに。
ついでに行いましたので取付費は単独よりは格安で済みました。

結果は、排気漏れが直った分を考えても劇的にアクセルを踏んだ時のツキが良いのと、トルクの立ち上がりが力強いので車体もスムーズに発進・加速出来るようになり運転が楽しくなりました。
費用対満足度もバッチリです!
9年目を迎える車体ですが、昨年は見た目を綺麗にする施術を加えましたし、今回の様に効果的に部品を交換してプチチューンしたり、修理を怠らなければまだまだ楽しめそうです。

新しい物も大好きですが、気に入ったものを工夫して長く楽しく使うのもけっこう嫌いではないです。  


Posted by yas at 22:35Comments(0)車のコト

愉快な・・・

2012年04月10日

今日も暖かく車はエアコン全開です・・・
先週見た週間予報とぜんぜん違うんですけど...。

同居人の両親の車の乗り換えで、二束三文の査定だった車を乗り始めて1年。
荷室の広い車を持ってないので、荷物運びに便利と車検切れまでの期間限定で乗るつもりで譲ってもらったのですが、乗り始めるとついつい気になるところが・・・。

元々過走行なだけで内外共すごく綺麗な車体でしたの、小さな故障や傷を自分で直したりしてたらホント綺麗に。
さらに、売れ筋モデルより排気量の大きい1.5Lのスポーツモデル(パドルシフト付き!)だったので、くたびれていたタイヤとホイルを交換・保証期間内にあるクラッチなども無償交換したりとCP考えながら整備したら走りも本当に気持ち良くりました。

結局、使い勝手が良いので昨年末車検を受けて今年も乗っていたのですが、2ヶ月ほど前から足回りからキィーキィー音が出始め騒音まき散らしてました。
原因はわかってたのですが、上記事情でいつ手放すかも分からないので見て見ぬふりを決め込んでましたが、音も段々酷くなってくるし、もう少し乗ろうという気も湧いて来ましたので意を決して修理に。




予想通り原因はブレーキパッドの消耗でしたので30分ほどで終了。




修理代金は諭吉1枚+α。

さぁ支払いをしようとすると・・・財布が????ナイ。
探せどナイ・・・携帯もナイ?

丁重に謝って修理代はツケで・・・(恥)
まさに、愉快な○○○さん状態でした。  
タグ :


Posted by yas at 21:11Comments(0)車のコト

ETC

2011年06月22日

先日の日曜で休日のETC割引も終了という事ですが・・・ETC購入。
まだ装着していなかった、同居人号用です。
以前から付けようと言っていてズルズルとこんなタイミングの装着に....。

以前はほとんどその車で高速に乗ることがなかったのですが、最近は割引もあって身近な短距離での高速利用の便利さから使いたい場面も多くなりました。しかしETCが無いと数百円高くなるだけですが、なんとなく乗るのを躊躇する気持ちになります。

これの装着で、自分&同居人全ての車両でETCが利用可能になります。
今回は車側の都合で、初の一体型ETC。現在日本で一番小型(たぶん)のMITSUBISHI製。(全長がETCカードより短い)




セットアップ済みなので、取付けは自分で行なうつもりです。

先にも言いましたが、遂にETCの休日割が終了というのはかなりショックでしたが、よく調べると完全に勘違いしてました。
休日の上限¥1000が廃止なだけで、他の様々な割引はそのまま引き継がれるんですね。上限¥1000が廃止だけなら個人的にはほとんど影響なし・・・何か得した気分です(笑)

最近は機器も随分低価格化していて、数年前他の車に付けた物の1/3程度。この機種なら、名古屋へ行く程度の割引料金でも、あっという間にペイできてしまいます。

そんなETC割引も装着理由として大きいのですが、ノンストップ・小銭いらずのETC本来の快適性は一度使い出すと引き返せません。1人の時もお財布ゴソゴソしなくていいですしね(笑)

ギックリ腰もかなり治ってきましたので、近々装着作業行ないたいと思います。  
タグ :ETC


Posted by yas at 00:24Comments(0)車のコト

CARリフレッシュプロジェクト始動

2011年01月07日

冷え込みが厳しくなってきましたが・・・

寝室を南向きの部屋にしたお陰で、以前の北向きの部屋に比べて凄く温かくて快適になってます。北と南でこんなに違うとは・・・もっと早くに移ればよかったかも・・・。

さてタイトルの件ですが、同居人と共有している車の一台がこの1月で10年目に突入。この位古くなると次の車を・・・と考えるところですが、とても気に入ってる一台ですので、まだまだ楽しめるよう自分なりにリフレッシュしてやることにしました。実は2年前から考えていたのですが、タイミング悪く他の整備が発生して実行できずに居ました。
現状特に壊れている所はありませんが、くたびれた部品の交換や洗浄をして快適性の向上、そして機能性も出来るだけ今のレベルに押し上げて、精神的にも快適な車を造ります。

とりあえず、オークションを使って格安で部品も手に入りますので、年始より細かい部分をコツコツ集め始めました。

こんな感じでお風呂で洗浄!




お気に入りの油脂分解洗剤をスポンジとブラシで軽〜くゴシゴシやれば、汚れた中古部品もとてもキレイになります。

5月のゴールデンウイーク完了を目標に色々施工していきますので、またこちらで順次報告していきます。

  


Posted by yas at 22:49Comments(0)車のコト

CR-Z 試乗編

2010年03月09日

先日記事にした、「CR-Z」を観にディーラーへ・・・


まず印象は4メートルクラスの自動車のイメージよりかなりコンパクト。
やはり車高が低いからでしょうか?

幅はしっかりあるので、ワイド感がありながらも軽快な昔のCR-X的なキャラクターがおじさんには懐かしい。(笑)

後ろのフェンダーからドアはボリュームは強調されて“濃い”感じかと思いましたが、意外にスッキリとした印象です。

大きな開口のグリルも意外と違和感有りませんでした。
(最近良く見かけるこの大きな口、流行りでしょうか?)




そして、タイミング良く試乗もさせて頂きました。

やはり一番気になるパワー感ですが、SPORTモードは仲々パワフル!

大人3人の試乗でも、スタートダッシュでは低速から、エンジンをモーターの力強さが補って、元気なエンジン音と共にグォーンと加速できます。
ハイブリッドというよりは、パワーの有るエンジン車みたい。
この力強さは、インサイトとは全く別のレベルです。

ちなみにSPORTモードではアイドリングストップも働かないので、知らなければ全く普通の車の様です。

そしてECONモード、いわゆるエコモード。
まずこれはアイドリングストップしますので、いかにもハイブリッド。
エンジン・モーター・AT・エアコン等まですべて燃費重視なので、アクセルを踏んでも優しい感じになります。

ただ元々、とても車の操縦感や動きが軽いので、モッサリ感などは実際感じませんでした。
簡単に表現すると、軽量化されたインサイト。

試乗車はオートマのCVTで、凄くいい感じに反応してくれるパドルシフトで中々小気味良く操作できますが、軽快な車やエンジンのキャラクターには、CVTの変速後の緩い感じがやや気になりました。

楽しさではもちろんMTでしょうが、色々とハードルが上がりますよね。
とはいえ、モーターで発進時の力強さもあるし、坂道発進でも車が下がらないヒルアシストもついてるので、従来のMTより随分楽なのではないでしょうか。
機会があればMTにも乗ってみたい・・・。

私の伺った時点で、6月納車と聞きましたし、ディーラーの方も久しぶりに「HONDAらしい車」と誇らしげでした。

リコール問題でネガな話題の方が多い車ですが、安全品質は確かに当たり前の基本でしょうが、作り手が萎縮する事が無いよう祈ってます・・・クルマって移動の道具だけじゃないですからねぇ(笑)  
タグ :CR-Z試乗HONDA


Posted by yas at 17:52Comments(2)車のコト

CR-Z

2010年02月25日

何だか暗い話題が多い車業界ですが・・・

米国公聴会が開かれた今日、文化も言葉も違いますし、すぐにクリアというわけには仲々いかないようです。


ですから、少し個人的に明るい車の話題で。

明日ホンダから発表される車「CR-Z」。
久しぶりのスポーツタイプの2ドアクーペ車。
なおかつハイブリッド!




この時代この手の車を出すとは・・・多分ホンダしか出来ません。

ネーミング、形状に残る、CR-Xの面影が自分世代には、これまたたまらない!

モーターはエンジンに比べて、きめ細かく力の出し方を制御出来ますから、ハイブリッドやEVは、理論的にはエコとスポーツ性を高い次元で両立できると、以前から考えられていました。

遂にそんな考えが具現化された新しい車なのかもしれません。
そういえば、CR-Xも全く新しい車でしたね。

このCR-Zは、3つのボタンで、エコカー〜スポーツカーまで切り替えれるそうです。
通勤や買い物などの街乗りはエコモードで。
週末はちょっと郊外でスポーティーなドライブを楽しむといった、両極な車の特性を楽しめる感じでしょうか?
実際の操作はスイッチ一つですから、もっと気軽に2面性を味わえると思われます。

車の形態がスポーツ寄りなのは、やはりホンダならではの分かりやすさなのでしょう?
ハイブリッドと言っても、2ドア2+2で、値段もプリウスと同等ですから、決して売れ線モデルでは無いでしょうが、プリウス過密地域の三河では目立てそうですね!
無限のエアロもカッコいいだろうし・・・(笑)

次々とF1参加も辞めてしまった日本のメーカーですが、旧世代的車好きには、やはりクーペスタイルやスポーツカーは残して欲しいです。

前後フェンダーのボリュームにカッコいい感が溢れていて、写真より現車はかなりヨサゲな予感がしています。

明日ディーラーへ現車が入るそうなので、週末に見に行こうと思います!
  


Posted by yas at 23:54Comments(0)車のコト

リコール

2010年02月24日

オリンピックでの女子フィギィアの素晴らしい戦いが話題ですが・・・

米国公聴会でのトヨタのリコール問題もある意味“戦い”とも言えますし激化必至の模様....。

このところ、市内の飲食店ではリコール問題の話し声がよく聞こえてきましたし、豊田市民の多くの人にとって、他人事じゃないイチ大事!
今晩は天王山みたいですし・・・。

国内のプリウスリコール問題が一段落したばかりなのに・・・。

プリウスの問題も見方が色々ありますが、プリウスを見ると無意識に、この人「リコール対策したのかな?」とか思ってしまうのはやはり「ブランドが傷ついた」という事でしょうか?
まぁ、この辺ではプリウス密度濃すぎですからそのうち忘れてしまうかもしれません。


そして先日、同居人と共用している車にも“リーコール”の通知書が・・・。
プリウスのような立派な車ではないですが、なんだかタイミング良すぎ?




車種は伏せさせて頂きますが、内容はABSユニットの防水不足で、水分が入るとABSが作動しなかったり、最悪火災になるとの事!

まいったのが、作業時間が2時間30分もかかるらしい。
ディーラーってそんなにやること無いから・・・ちょっと億劫。
  


Posted by yas at 23:24Comments(0)車のコト

ブルーバッテリー

2009年10月02日

先日遭遇した車のバッテリーの突然死・・・

無事自分で交換を済ませましたが、良く考えると他の車で8年も無交換という無謀な車がありました。

また出先で動かなくなっては大変ですので、その前に交換です。

今回は珍しいサイズのバッテリーでは無いので、メジャーブランド、パナソニックのCAOS(カオス)という最上級製品を選んでみました。




もちろん性能も素晴らしいんですが、ブルーバッテリーと言われる、この鮮やかな青色が最大の購入動機?(笑)

バッテリーを留めてるナットと+ーの端子を外して、古いバッテリーを外し




新しいバッテリーに乗せかえ、逆の手順で作業終了。




殺風景なエンジンルームに、青色とキャップの黄色でちょっとハイテックなカッコ良さも加わって大自己満足だし(笑)、何より財布に優しく済みました。
  


Posted by yas at 19:13Comments(0)車のコト

バルブ交換

2009年09月13日

随分過ごし易くなって、ちょっと外で作業してましたが・・・

案外蚊が多くて刺されまくりました(苦笑)


今日行った作業というのは車のヘッドランプバルブ(電球)交換。

車を買った時からヘッドランプが暗く感じていて、ずっと同居人からのリクエストでしたが、3年以上経ってやっと実行です。

バルブは、“スポルテックシルバー”というBOSCH(ボッシュ)で一番明るい物。
純正60/55W→125/115Wで倍以上の効率・・・らしい。

以前バッテリーを頼む時に一緒に注文してました。




さてまずボンネットを空けて、ヘッドランプ裏の蓋を空けます。




コネクターを外して、バルブを固定しているピンも外して、バルブを抜き取ります。




後はバルブのガラス面に指紋をつけない様に新しいバルブを入れて、逆の手順でハイ完成!

ちなみにこれが純正のバルブ(右)と明るい高効率タイプ(左)のバルブです。




所用時間20分なり。

久しぶりの作業が面倒でお店にお願いしようかとも思ってましたが、ヘッドランプ裏のスペースも広くて案外簡単でした。

色はHIDみたいに真っ白で垢抜けましたかね(笑)




ポジションランプと比べれると随分違います。

効果の程ですが、全く暗い所でまだ運転してないのではっきり言えませんが、「期待してた程明るくならなかった」といった感じ......。




以前交換した車は劇的に明るくなったのですが、ヘッドランプレンズの特性とか有るんでしょうかね?

いまひとつとはいえ、純正は自分的にもかなり暗く感じていたので、コストパフォーマンス的には十分。

これから日が暮れるのも早いので丁度いいですし、チョコッと“いじる”だけでもなんだか乗るのが楽しくなります!
  


Posted by yas at 19:32Comments(3)車のコト

TRAFIC

2009年09月08日

先日、珍しい車を見ました・・・

RENAULT TRAFIC (ルノー・トラフィック)




いわゆる商用バンですが、これはその乗用モデル。
(ハイエースに例えるならスーパーGLでしょうか)

実は以前ハイエースのロングに乗っていた頃、ディーゼル規制の買い替えとしてNo.1の候補でした。(新しいハイエースも中々出なかったし)
4WDの設定が無いので躊躇してしまいましたが......買っときゃ良かったかな(苦笑)

確かこのモデルは発売されてもう10年弱になると思います。

近くでゆっくり見るのは初めてだったのですが、アクの強い顔立ちに、屋根の盛り上がり、無骨なシルエットなど、今見ても個性は失ってないですね。




とっても大きく見える車体の寸法は、
全長 4782mm 全幅 1904mm 全高 1959mm
(全長はアルファードより短い!)

以前も書きましたが、自分は商用車が好きなので、新しいハイエースも好きなのですが、ヨーロッパの車なら、商用車でも“走り”の部分で良いバランスが取れてるのじゃないかと勝手に期待してしまいますが、実際はどうなんでしょう?

最近は割引もあって高速利用が多いので、その辺は以前より気になります。

丁度、ルノーカングーの新型も今週末からディーラーで見れる様ですので、また覗いてみたいです。

『New カングー』




  


Posted by yas at 19:09Comments(0)車のコト

バッテリー交換

2009年08月24日

今日は何かイッキに秋ぽい爽やかさ・・・

この爽やかさのままで居てくれないでしょうか。

さて先日の土曜の突然死のその後....。

結局持って返った車を追充電するも、全くダメ。

バッテリーの交換はディーラーでは30000万円弱すると、同じ車を持つ方から聞いていました。
念の為、お世話になってる自動車屋さんにも尋ねましたが、20000円強で一応在庫は有るとの事。

これはちょっと自分で手配した場合と価格差が大きそうなので、ネットショップで調べた所、やはりかなりお安い。
しかし、ネットショップは土曜という事で到着が火曜か水曜になりそう。

高くてもすぐ対応で何かと安心の自動車屋さんと、時間は掛かるけど安いネットショップと迷いましたが、今回は車も動かないのでお店に持ち込めませんし、安い方にしました。
(バッテーリーが届くまでの足は、もう一台の車で問題無し)


前置きが長くなりましたが、土曜に注文したバッテリーですが、土日休みのはずが昨日発送メールが来て、今日の午前中に到着・・・早い!




伝票ぺったん、そのまま送られて来ました!

この「G&Yu」って聞いた事無いメーカーでちょっと不安でしたが、バッテリーサイズがマイナーで、良く聞くメーカーの対応品がネットでは見つかけれませんので必然的にこれに。
一応調べると世界140カ国で展開してるらしく正規輸入品(メーカー補償30ヶ月or4万キロ有り)でかなり出回ってる商品の様なので、とりあえず半分お試し気分で....。

「G&Yu SMF 高性能メンテナンスフリーバッテリー」
(プラスとマイナスの両極板にカルシウム特殊合金を採用、特に、寒冷時のエンジン始動がスムーズ)らしい?

さてさて夕方に装着開始です!(涼しいので助かりました)

バッテリーの外し方はマイナス(黒)からですよね。



マイナス端子はワンタッチのクリップ式で工具も要りません。



サイズもバッチリ!
取り付けはプラス(赤)から




30分弱で無事完了。

「ブルッン」と気持ちよくエンジン始動しました!

ちょっと残念なのが、持って返る時にインフォメーションへ出たエラーが消えないのでこれはまたお店でリセットです。

ちなみに今回の費用等

バッテリー(税込み) 11550円
送料   サービス     0円
注文〜到着まで       2日

知りたい方が見えたので、参考に詳し目に書かせて頂きました。

価格的には押さえましたが、この車、実は交換する部品がまだあるので、その為の努力でもあります....(苦笑)


その後・・・

先ほど試運転がてら出掛けた時、インフォメーションの時計を合わせてたらエラー消えました!
これはこれで不気味?
  


Posted by yas at 19:56Comments(5)車のコト

突然死!?

2009年08月22日

ちょっとショッキングな題名ですが人の話では無く・・・

車のバッテリーのお話。

今朝早く出かけた先の駐車場(豊田市内)に車を停めて、エンジン停止。
用事を済ませ(その間3分ほど)さーエンジンをかけようとしたら・・・・

カッカッカッカッカッカッ!?

変な音がしてエラーメッセージや色んな警告音が出まくり!




5分ほど格闘しましたが、駄目そうなのでJAFに救助をお願いしました。

50分ほどで到着との事で車内で待機。
幸い、朝の雨のおかげで気温も低く助かりました。

何度か始動を試みましたが全く同じ状態。
最悪レッカーで家まで......と覚悟しましたが、良く状態を観察すると、エンジン始動前のセミオートマチックギアボックスのアクチュエーター音がしないので、「バッテリーかも?」という気が・・・

JAFの方は予定より早く30分ほどで到着して「バッテリかな?」と伝えると、テスターなどで手際良く診断。
始動用バッテリーを接続して、エンジンをスタートするとあっけなく始動!




JAFさんありがとう!
ちなみに、この作業は会員でしたので無料でした。

とりあえずエンジン止まらない事を祈りながら車を持って帰ってきましたが、かなりバッテリーが駄目なのか、インフォメーションにブレーキ制御系のエラーとエンジンストップの表示が出るので冷や冷やしましたが無事到着しました。

とりあえず追充電していますが・・・再始動は難しそうな感じです。




バッテリー交換については午前中に手配しましたが詳細はまた後日。

この車の新車時のバッテリーは突然死すると噂に聞いてましたが、ホント前ぶれを感じることなく、いきなりでした。

3年半近く経つので、「そろそろ交換かな」とは頭の隅には在りましたが、すぐ対処できる出先で運が良かったです。

ロードサービスは、保険の方とJAFと迷う所ですが、自分はまずJAFに電話して、待ち時間が何時間もかかる様だと保険の方も聞いて比べる感じです。
とは言ってもほとんど利用したこと無いですよ!

ただ、昨年だったか?ガソリンを入れに行く途中で、ガス欠になってJAFに助けていただいたという大失態がありました(苦笑)
  


Posted by yas at 18:38Comments(2)車のコト

シフトチェンジ

2009年08月19日

先日のカメラの修理に続いて・・・

車の修理。

本当にシフトユニットを交換した“シフトチェンジ”です(笑)

修理した車は俗に言う“セミオートマ”になります。

この手のミッションは、カリカリのマニュアルモードでももちろん走れますが、オートマモードにしておけば車まかせで楽々走れます。

しかしこの車の場合、オートマでもマニュアル操作を組み合わせる事で、思い通りにスムーズ且つ気持ち良く走れますので、自分の乗り方では、シフト操作は頻繁に行います。

機構的にオートマモードでもマニュアル操作を受け付けるので、基本オートマにしておいてシフトチェンジしたい時に、+−にシフトを上下するだけというゲーム機感覚です。

自分の場合は、1→2→3はマニュアル、3→4→5はオートマまかせ。
ダウンシフトは、5→4→3がマニュアル、3→2→1がオートマといった具合。

ちょっとややこしい話になりましたが、いわゆるにシフトを上下に操作する事が多い訳です。

ところが昨年の夏から温度が上昇すると、シフトの奥で樹脂が擦れる不快な“クキュクキュ”音が発生していました。

走るには全く問題ないのですが、シフトチェンジの度なので気分も良くなく交換をお願いしていましたが、中々タイミングが無く一年弱経ってのこの時期の交換になってしまいました。
(今年の夏は温度が低くて比較的気になりませんでしたが...)




交換してみると、先ほど今年はあまり気にならないとか言いましたが、タッチと言いましょうか、気持ち良さが全然違います。
ちょっとした事でこんな快適になるとは、嬉しい誤算になりました。

修理代の方は、早めに不具合を確認してもらってましたので、保証内の無償修理です。

どんなモノでも本質的な機能に不具合が無くても(先日のカメラの蓋など)、無意識のささいな我慢が日が経つと、ボディーブローの様にイヤなイメージがすり込まれる気がします。

気に入っている事が大前提になりますが、5感的に気になる部分はマメにリペア&リセット&リフレッシュして気持ち的に劣化させないのが、自分流の長持ちの秘訣です。
  


Posted by yas at 20:03Comments(0)車のコト

フィルター

2009年08月07日

昨日、暑中見舞い....の挨拶をしたら・・・

今日はもう立秋です。
暦とは全く関係無い暑さですが...。

高速割引の話もしましたが、渋滞がもう早くも凄い様ですね。
ゴールデンウイークと同じく、この盆休みも、渋滞情報見ては遠出する気が削がれそうです。

とりあえず、快適ドライブに向けて、車のエアコンフィルターを交換しました。

幸い抗菌エアコンのお陰で、昔の車の様に嫌なニオイも無かったので3年以上交換を怠っていましたが、今年の春先からからスイッチを入れた瞬間少し酸っぱい香り(苦笑)がして来てました。

丁度交換かな?と思っていた時に、イベントで社外品のフィルターを頂けたのもラッキーでした。

新品の写真が無いのですが・・・




元が白い所ですのでかなりの汚れです。
これだけ汚れてると、ニオイもそうですが、抵抗になってエアコンの風量も弱くなりそうです。

今回のフィルターは「ZAFFO 」( ザッフォー ) というメーカの物で、抗菌剤・活性炭で高機能化した物だそうです。

さて、これで酸っぱいニオイが取れればよいのですが・・・。

実は部屋のエアコンのニオイは、もっとどうにかしたい状況です(辛)
  


Posted by yas at 18:28Comments(0)車のコト

MiTo

2009年07月17日

アルファロメオから発売された・・・

「MiTo」(ミート)




車体も小振りで、表情もカッコかわいいと言うか、愛嬌があります。
(ボディサイズは全長4060×全幅1720×全高1440mm)
実車は思っていたよりコンパクトで、踏ん張り感があって男前です。

個人的には普段の足ならこのくらいのサイズ(4m前後)がベストかな?

名前の由来は、ミラノ+トリノ=「MiTo」とイタリアんな?分かり易さ。

全体的に丸みの有るボディーですが、メリハリのあるボンネットから後ろに流れるレリーフや張り出したフェンダーでしっかり引き締まって見えます。

いつもアルファのインテリアは雰囲気は良いのですが、デザインにしても仕上がりにしても雑な所が気になってましたが、この車のインテリアは綺麗でした。




ちょっと乗りにくそうなのが、後ろの窓が小さくて上についてるのでバックの視界が凄く狭い所です。

エンジンは1,4Lのターボで285万と輸入車らしく相変わらず良い値段ですし、仕様も2ドアに6速マニュアルと、マニア向け設定。

オートマ(今回はセレではなく新しいDCT)は1年も後に出るそうですが、それが分かってるとせっかくの新型車でも買いにくいですね。

アルファロメオは、新型車の常で売れ筋の仕様を遅らせて出すという販売方法をいつも取りますが、それを見るとメーカーがあまり日本に向いてないのかな?なんて疑ってしまいますが......。

とはいえ、アルファロメオですから、格好よく走って楽しいのが何よりも重要!
その意味では凄くアルフィスタ(ファン)の期待に答える事のできた車の様な気がします。

アルファが、300万以内というのも昔を思えば安いとも・・・。


アルファロメオ 「MiTo」

・車両価格    :285万円
・乗車定員    :4名
・エンジン型式   :199A8
・総排気量     :1,368cc (直列4気筒DOHC ターボ)
・エンジン出力   :114kw(155ps)/5,500rpm
・最大トルク    :201N・m(20.5kgm)/5,000rpm Normal モード
           230N・m(23.5kgm)/3,000rpm Dynamicモード
・トランスミッション:6速マニュアル
・使用燃料     :無鉛プレミアムガソリン
・燃料タンク容量  :45L
・全長       :4,070mm
・全幅       :1,720mm
・全高       :1,475mm
・タイヤ      :215/45 R17
  


Posted by yas at 21:51Comments(0)車のコト

ニュルシャツ

2009年06月22日

暑いと言うよりジメジメ・・・

扇風機に当たってないと汗が噴き出します。
気休めに換気扇とか回してますが、そろそろエアコンデビューでしょうか。

汗ばかりかくので1日にシャツを着替える事も多くて、先日ラックをゴソゴソしてたら4年ほど前にプリントしたシャツが出て来ました。




これは、とある事務所で初めて会った方なんですが「ニュルブルクリンク」の体験走行の話で凄く盛り上がって、その時頂いたニュル土産のお礼に作った物の試作品です。

ニュルのコースとその方の車を入れた物ですが、アイロンプリントですので、年数が経って余白が黄ばんでしまってます。
(この車名が普段着だとイタくて着れなかったんですが.....。)

一時期オリジナルのプリントTとか、絞り染めのオリジナルシャツなど楽しんでましたが最近はご無沙汰です。

今は当時よりもっといいマテリアルが出てるでしょうから、ちょっとまた試してみたいです。
(HANDSとかにも久しぶりに行きたいなあ)
  


Posted by yas at 20:54Comments(0)車のコト