水饅頭at大垣・AIRHOUSE DESIGN OFFICE

2010年07月27日

さて、先週は大垣の「AIRHOUSE DESIGN OFFICE」さんへ伺いました。




こちらは、 一級建築士の桐山啓一さんが昨年春に独立し立ち上げられた事務所です。
建築以外の様々なことにも活動的で、名古屋のイベントでお話させていただく機会も多く、お人柄も自然体で話しやすい方。
カッコよく優しい桐山さんの造形テイストが好きなので、今回はテーブルの制作を依頼しました。このプロジェクトについてはまた後日にでも・・・。

で、今回は事務所で出していただいた、こちらの水まんじゅうのオハナシ(笑)




水で有名な大垣は、夏は水まんじゅうが名物らしく、普通このように冷たい水に浸して頂くらしいです。
店頭でも、豆腐のように水に浸かったまんじゅうを水と一緒に袋に入れて持って帰るそうです。

後日事務所のblogで、こちらのお店の水まんじゅうと知りましたが、本わらびらしい腰のある食感が特徴的。

なんといっても、見た目の清涼感が抜群です。
  


Posted by yas at 20:42Comments(0)和菓子屋

“ ほいあん堂とフジッコパン ”

2009年06月29日

佐賀唐津市の、ほいあん堂のお菓子・・・

販売のお知らせを頂きましたので早速初日に池下の「ピエニ」さんへ行って参りました。
前回は頂き物です)

前回の2日間の販売はあっと言う間に完売だったと言う事で、開店すぐに伺いましたが、今回は少し多めの入荷と言う事で、思う存分選べました。とは言っても、お客さんは一杯でした。




今回は三重の「フジッコパン」さんのパンも4種類のパンセットが3種類販売されてました。

服屋さんでお菓子やパンを買えるのも面白いイベントなのですが、この3店(pieni huone /ほいあん堂/フジッコパン)の共通項は「モテナシのコダワリ」なのでしょうか。(あと皆さん女性ですね)

3店舗の扱う商品は、どれも小さな部分にまでちょっと微笑んでしまう様な気配りを常に発見出来ます。

遠慮なく買ったつもりでしたが、2日程でほとんど食べてしまいました。

また次回楽しみにしてます。

  


Posted by yas at 20:50Comments(0)和菓子屋

芳光

2009年04月30日

昼間は暑いですね・・・

明日はもっと暑いらしいです。

こんな時は涼しいお菓子・・・と言う事で、知り合いの方が「名古屋で一番好き」という一押しのわらび餅を買いに行って来ました。

『芳光』(よしみつ)




やや遅い15時頃だったので、残っているか不安でしたが、ラッキーな事にわらび餠をはじめ、生菓子は全て有りました。




これを見てしまっては、わらび餠だけでは我慢出来ず、他にも数種類購入です。

そしてこれがそのわらび餅。




餠は、極ふわトロで中のこし餡となめらかに一体化して食感がやさし過ぎる位(笑)
その優しい食感にキリッとした餡の甘さときな粉の風味が絶妙で美味しいです。

ちなみにこのわらび餅は10月1日~翌年6月末日の期間限定だそうですので要注意。

このお店を紹介して頂いた方には、他にもお気に入りのお店を教えて頂いてますので、また少しずつ巡ってみたいと思います。

美味しい情報ありがとうございました。


『御菓子所 芳光』

住所 愛知県名古屋市東区新出来1-9-1  MAP
TEL 052-931-4432
営業時間 9:00~18:00
定休日 日曜日・1/1~1/3
駐車場 店舗横に4台
  


Posted by yas at 20:22Comments(0)和菓子屋

柏餠

2009年03月23日

春になると・・・

お餅のシーズン到来?

柏・よもぎ・朴葉と、緑薫るお餅は、個人的に大好きです。

今回は柏餠を求めて、恵那の「夢路本舗」さんへ




高速で行けばあっと言う間に到着です。
週末なら半額割りですので、時間もお金も節約ですね。

大体正午にお餅が完成するのですが、30分過ぎに伺った時にはもう残りわずかでした。
(後で人から言われたのですが、お彼岸だったんですね)

でもどうにか目的の物はGETできました。




こちらの柏餅は、とろふわの餠に甘いのにさっぱり味のこし餡がぱんぱんに詰まったちょっと特徴的なモノ。
特に買ってすぐ食べると、出来立ての温かさもあって更にとろとろで美味しいんです。

ちょっと離れてはいますが、ここならではの美味しさに惹かれてついつい来てしまいます。
  


Posted by yas at 19:46Comments(2)和菓子屋

ももらんぐ

2009年02月25日

春日井でいつも気になるこちらの看板・・・




「ももらんぐ」って?
ちょっと寄り道して買ってみました。





ほんのり桃の香りのする餡が入った洋風どら焼き?とでもいいましょうか、春日井ではとても有名なお菓子だそうです。
ほどよい甘さ上品な香りがお茶に合いそうです。

他にも気になったこちらの「AX(e)L君のモダンどら焼き」はドイツから来た留学生が考案したどら焼きだそうです。




シュトーレンをイメージしたレーズン、オレンジピールを白餡に加えたシナモン風味という、特にパン好きには納得の味でとても美味しく頂けました。

お店の中に春日井商工会主催の第6回私が選ぶ・・・地域一番店コンクールという冊子があり過去3度の優秀店受賞で認定される「一番店」にこちら美濃屋さんは選出されていました。

他にも色々なジャンルのお店が載っていましたので、また春日井ぶらりしてみたいと思います。


「御菓子処 美濃屋」 HP

〒 486-0944
住所 愛知県春日井市大和通2-3 MAP
TEL  (0568) 31-2205
FAX  (0568) 31-7665
営業時間 9:00〜19:00
定休日 毎週火曜日
  


Posted by yas at 19:55Comments(2)和菓子屋

とっておき

2009年01月02日

正月は二日とも・・・

昼過ぎまでぐっすりの寝正月。

さて、今日はお楽しみにとっておいた「ほいあん堂」さんのお菓子を頂きます。




おいしい・・・本当に。
(もったいないので少しずつ楽しみます)

完全に喰っちゃ寝体制です。
  
タグ :ほいあん堂


Posted by yas at 19:16Comments(4)和菓子屋

木曽谷〜伊那谷周遊・その参

2008年11月20日

寒い・・・

今朝は初フリースでした。


さて、またまた昨日のつづき・・・。

木曽福島から次の目的地「高遠」を目指します。

以前は、険しい権現峠を越えるルート(冬期閉鎖)か、塩尻まで出る迂回ルートしか有りませんでしたが、数年前に完成した権現トンネルで一気に伊那に抜けます。

今回初めて利用しましたが早いはやい!

伊那のローメンはスルーして桜で有名な高遠を目指します。
道も空いてましたので伊那からあっという間に到着です。

「老舗 亀まん」




高遠に訪れた事のある方は、饅頭が名物ですので買われた事があるかもしれませんが、数ある中でも個人的にはこちらの味が好きです。

とっても甘いのにさっぱりした後味やしっとりした薄皮の食感などが特徴で、普通なんですが奥深い感じ。

亀まん頭&小亀まんじゅう




この饅頭以外にも色々な種類の饅頭と和菓子があり、迷いながら色々といつもの様に買い過ぎておきました(笑)。

車の中で頬ばりながら、昼ご飯へ駒ヶ根に!

まだ、その四につづく。(ひっぱってます)


「老舗 亀まん」 HP

住所 長野県伊那市高遠町西高遠1689  MAP
TEL 0265-94-2185
FAX 0265-94-2187
営業時間 8〜19時
定休日 水曜
駐車場 店舗の向かいに無料共同Pあり
  


Posted by yas at 18:59Comments(2)和菓子屋

木曽谷〜伊那谷周遊・その弐

2008年11月19日

昨日のエントリーのつづき・・・。


R19を北上。

道沿いの紅葉も良い頃でした。




目的地の木曽福島でのお目当てはこちら。

『御菓子司 田ぐち』




こちらでの個人的なお勧めは、御嶽もなか。

普通の最中と違い、極薄のしっとりした最中皮が餡と一緒になってお餅の様な食感になります。(形も御岳山の形でおもしろい)

梅雨前に発売される「朴葉(ほうば)巻」もおすすめです。

色々と買い込んだ後は近くを少し散策。
久しぶりに来たのですが、近くの川沿いに足湯や河原への散策道などができてました。




こんな軽トラ専用駐車場?も発見。




今にも雨が落ちてきそうな天気でしたので散策も早々に切り上げ次の目的地、高遠へ向かって出発!

その参へつづく。


『御菓子司 田ぐち』  HP

住所 長野県木曽郡木曽町福島5283 MAP
TEL  0264-22-2023
営業時間 8:00~19:00
定休日 木曜日
駐車場  店舗近くに有り  


Posted by yas at 16:00Comments(4)和菓子屋

栗の菓

2008年09月06日

今日は朝からドライブ!

まだ日差しは暑いですね。

帰りに近くを通ったので、井口製菓舗さんへ

お気に入りの(また栗ネタ)

「栗もも山」(190円)



中には栗が一個丸ごと入っていて、くり〜っ!て味。甘さもしっかりめ。

夏のお菓子ですが、こちらもオススメ!

「しゃりしゃりかんてん」(300円)



さっぱりした甘さと、砂糖のしゃりしゃり感と寒天の食感の対比が絶妙。

もうそろそろ今年は終わるそうですので興味のある方はお急ぎを!

あとこちらのお店ではメーセージ入りのBigなお誕生日饅頭(大福?)を作ってくれますよ!
和菓子でこう言うの珍しいですよね。


『井口製菓舗』

住所 愛知県豊田市四郷町東畑83 Map
電話 0565-45-0315
営業時間 8:30〜19:30
定休日 毎週水曜日 第二火曜日
駐車場 4台位  


Posted by yas at 12:46Comments(1)和菓子屋

ますだ餅

2008年06月06日

瀬戸ぶらぶらのつづき。

瀬戸川饅頭の『川村屋賀栄』から歩いてすぐの
ますだ餅さんへ。

お店の入り口が控えめで車だと見逃してしまうかも。




商品は大福類をはじめおはぎや赤飯などもあります。

人気の大福(¥88)は、腰の強さが特徴。
最近どこも柔らかいお餅が多い中、新鮮でもあり懐かしくもあります。
餡ももちろん美味い。
(これもすぐ食べたので写真無し)

シンプルな店内に白衣のお店の方がプロって感じです。

瀬戸川饅頭もそうでしたがどちらも餡が好みのタイプでした。
しっかりした甘さを持ちながら素材の味が感じられるっていうごく普通の好みなんですが、これが中々有りそうでないんですよ・・・不思議?

こちらも売り切れが多いとの事ですのでご注意下さい。


さて次は、お昼ごはん編!


『ますだ餅店』

住所 :愛知県瀬戸市西本町1丁目4  地図 注:文字表記の反対側
営業時間:?
電話 :0561-82-3034
駐車場:無し  


Posted by yas at 21:53Comments(0)和菓子屋

瀬戸川饅頭

2008年06月02日

まずはこちらのお店に。

看板商品「瀬戸川饅頭」ののぼりが目印です。
歴史を感じる外観。それ以上に和を感じるお店の中が期待感をそそります。
それもそのはず、創業150年!




「瀬戸川饅頭」は中々個性的です。
(すぐ食べたので写真無し)

紹介文より
「瀬戸川饅頭」は皮が特徴で、前日に酒の素、もち米、麹、少しの粉を混ぜて、ひと晩寝かせて発酵させ、頃合いを見計らって汁を絞って粉を入れ、さらに皮へと練り上げる。翌日、自家製こしあんを包み、しばらく寝かせてほどよく膨らんだころをセイロで蒸し上げる。すべて手作業なので、数量限定の逸品だ。購入後、皮が固くなっても蒸せば、再び元の状態に。


特徴の皮は見た目がツヤッツヤで、しっかり張りのある食感。
たっぷりのコク有る餡と少しドライな生地の組み合わせがバランス良いです。
豊かなお酒の香りも深みがあって美味。

紹介者曰く、朝イチの出来立ては「それはもう最高!」との事。
また、冷めた饅頭はオーブントースターで軽く焼き皮をパリパリにすると美味しいそうです。

歴史の町瀬戸・・・一軒目からストライクです!


さて、 次はお餅屋さん!


『川村屋賀栄』(かわむらやがえい)

住所:愛知県瀬戸市栄町25  地図
電話:Tel 0561-84-2221
営業時間:9:00〜19:00
定休日:火曜休
駐車場:無し
  


Posted by yas at 22:31Comments(0)和菓子屋

オヒサ!…老舗の味

2008年04月23日

同居人がパンを作り過ぎたのでご近所の方に食べ助けして頂きました。

お返しに
「赤福」を頂きました。ありがとうございます。




色々ありましたし…久々で味も忘れてましたが、
文句無く美味しいです!

オイシイんですが・・・赤福って食べる前はこんなに綺麗なのに、へらですくった途端にアレ〜って感じになりますよね。

お客さんに出すのも難しく無いですか?
まーどーでもいいっちゃいいですが・・・味は一緒ですし。

再販が始まって大分経ちますが品切れになるお店がまだ多いそうですね。

老舗(ブランド)の力? 味の力?・・・スゴいですね!

HPでチェックしたところ近くだと、刈谷ハイウェイオアシス 上郷SAの売店で売ってます。


ちなみに食べ助けして頂いたパンは
アンパン/うぐいすアンパン/オレンジパンです。




今日友達にも助けてもらってやっと食べ切りました!

どんだけ作っとんねん!・・・(関西風)
  


Posted by yas at 19:03Comments(0)和菓子屋

08' GW の計画

2008年04月12日

そろそろGWの計画をたてねばなりません!

なんて言ってますが、ここ数年は無計画。

人の多い所/渋滞が苦手なので、結局地味〜な感じに終わります。

しかし、晴れるだけでも気分が良いのがGWの救いです。

これは3年前に思い立って関西方面に行った時に寄った
せんべい/おかきの「播磨屋」さん




子供の頃は「播磨焼き」はスーパーで売ってる袋菓子だったんですが、
いつしか店頭から消えて・・・高級おかきに!変身しました。

この時、久しぶり(十数年ぶり)に食べたので、本当に懐かしかったです。

味や香りの記憶って不思議と忘れないですね!

この総本店は、ご覧の通り、広い敷地に本格的な茅葺きの家を何棟も再現してあり、商品販売所は長屋、お食事処も母屋?の中にあり、旧き良き日本の原風景を楽しめます。
本当に綺麗な所です。

エアコンは無い(そこまでリアル)のでこの季節がオススメです。

お出かけネタも結局食べ物ネタになりますね。
好きですから!


『播磨屋総本店』  地図

住所:兵庫県朝来市生野町円山字京田30番地
電話番号:(079)679ー4565
FAX:(079)679ー3028
営業時間:10:00〜17:00
定休日:なし(12月31日〜1月3日はお休み)
駐車場:沢山
  


Posted by yas at 18:20Comments(0)和菓子屋

夢路本舗 in 恵那路

2008年03月20日

せっかくの祝日も雨・・・。

悪天候でも春は春…動きます。
今日は5ヶ月ぶりに恵那方面へ・・・。

以前も書きましたが、私の車は雪道が走れません(ノースタッドレス)ので、恵那などの雪の降る所には冬全く近づけません。(苦笑)

豊田を昼前に出発。
R419から道の駅「らっせいみさと」経由で約1時間30分ほどで到着。
『夢路本舗 』(もち喫茶 夢路)



ここは色々なお餅を店舗や個人注文向けに作っていて、お店(喫茶)でも少量ですがレジ前に販売されています。

個人的なお気に入りは
「豆もち」5個¥300←昨年(今回まだ出来上がっておらず残念)
「よもぎ大福」3個¥350 です。



今回は季節がら「柏もち」もありましたよ。(左写真参照)
出来たてですぐ食べたのですが、程よい甘さのこし餡と歯触りのいいお餅が絶妙です。

こちらの杵つきお餅は食感と餡の甘さや塩の加減が絶妙。生よもぎの香りもリアル。なのに安い!

種類は他にあるようです。(今日は他に「生麩まんじゅう」もありました)

「からすみ」も沢山種類があり「ワインレーズン」「黒砂糖」等の変わりダネからこれからの季節は「桜」などもあります。各¥300(こちらも美味しいです)

数が少なかったり、出来上がるタイミングもありますので、開店時間を狙って行くか、確実に購入したい場合は予約する事をお勧めします。

喫茶も行く度に改装(以前は違うお店)されていたりメニューが変わっているので楽しいです。もちろんお餅の甘味メニューもありますよ。

岐阜や長野は素朴でありながら本当においしい和菓子屋さんが多いですね。


この後も恵那周辺のパン屋さんやお気に入りのお店巡り・・・ぶらぶらと・・・。


『夢路本舗』 (もち喫茶 夢路)地図

住所:岐阜県恵那市東野1225-1
電話:0573-26-5771
   090-1985-5543
営業時間:12:00〜18:00
駐車場:8台位  


Posted by yas at 19:58Comments(0)和菓子屋

ギャラリーのような和菓子屋さん

2007年12月02日

今日は名古屋に講演会を聞きに行く途中に寄り道です。

この和菓子屋さん「桔梗屋」さんは本当に素敵なお店です。
写真の通り漆喰の真っ白な箱のような外観。



入ると素敵な水を使ったオブジェに内装はご覧の様な間接照明を使ったモダンでありながら和の気品を感じます。
東京の「TONERICO」という建築事務所さんが手がけられたそうで有名な建築の賞ももらっているそうですよ。
今日は初めて中のイートインスペースでお茶をいただきました。
その日の6種類の生菓子から一つを選んでお抹茶をいただけます。(¥700)



売り場とイートインスペースはハーフミラーで仕切られた不思議な空間です。
お菓子の味はもちろんデザインもすばらしく、箱・包装紙・カタログすべての品の良い気配りに感心してしまいます。
お店の方も、親しみやすい中にしっかりともてなしの所作があり気持ちがいいです。
我が家は「満ん丸」¥105(小さなどら焼き)が大好きなので自宅使いで買って行きました。
お店を見に行くだけでも価値ありですよ!

菓匠 「桔梗屋」
住所 〒467-0003
    愛知県 名古屋市 瑞穂区汐洛町1-20 地図
営業時間 10:00〜19:00
定休日 元旦のみ
P たくさん  


Posted by yas at 00:03Comments(3)和菓子屋