洗濯器買い替え(SANYO-AQUA・AWD-AQ4500)

2011年06月03日

洗濯機を買い換えました。
完全に壊れたわけでもなかったのですが、13年モノらしくなんとなく動きがオカシイ。それに加えて洗濯槽のカビ臭さで部屋中が臭ってしまうのが同居人に特に不評で交換と相成りました。
今時はドラムと縦型で迷うのでしょうが、今回は機能とメーカーで即決。

SANYO/AQUA・AWD-AQ4500-L



部屋干しが多いので同居人リクエストもあり、今流行の除菌や消臭機能を重視しながら、その中でも「実用的に効く」と噂のSANYO独自のオゾン機能に着目。
あと同じメーカーでもよりサイズが大きいモノがオゾンウオッシュ(空気で除菌消臭洗浄)できるというのでドラム型に決定。
さらにたまたまですが、ボディーの白さもデザインもスッキリしていて個人的には一番カッコもよかった!

さらに言えば、今回このタイミングで買ったのは、SANYOブランド製洗濯機が今季で最後では?という噂。
ご存知パナソニックにサンヨーは合併され、生活家電など競合する製品は無くなると聞きましたので、最後にその独自技術を試しておかないと!という好奇心もありました。(現時点まだサンヨーブランドがどうなるか販売店では全くわからないそうですが・・・)

ともあれ、まぁblogをやっていなければ洗濯機を撮影することはまずありませんね。




13年間大きなトラブルも出さず頑張ってくれて本当にご苦労さんでした。  


Posted by yas at 21:40Comments(0)生活家電

24hタイマーズ

2010年10月30日

このところ、初めてパソコン(中古Win-XP)を始める方に使い方を説明している・・・

キーボードの打ち込みが出来る程度で、全くのパソコン初心者さんなのですが、本人の意向も聞きインターネット、音楽系、メールという優先順位で覚えてもらっている。
そのPCも私がセットアップしたので、その方に合わせてソフト類も絞り込んで、例えばWin標準のインターネットエキスプローラーや、アウトルックでは、使い勝手も難しいので、自分なりに使い易い物を選んでおいた。そんなこともあって、案外覚える事も少ないと思ったら、それが中々大変。
インターネット一つでも、検索の仕方やブックマークの意味とやり方など、‘そこから’です。
一度に覚えれる事も限界があるので、ボチボチとしかいきませんが、本人が興味をもって楽しんでくれてるので教えていても楽しいのが自分も嬉しいところ・・・。


さて今日のメインの話題は、これからの季節大活躍の24hタイマーについて・・・。
なぜこれからの季節かというと電器の暖房を必要な時間だけ着ける用途と、スイッチの切り忘れ防止の為に使用するからです。
右の青は数年前から2機使ってます。今年は他の4機を新たに導入。




見ての通り全て同じメーカー「REVEX」(リーベックス)製。 どれも1000円前後と家電メーカー品より随分と安いのに今まで使っても調子良かったので、せっかくだから色々なバージョン買ってみました。

以前から使っている青色の改良型が右上のグレイタイプになると思われますが、随分見た目も機能もアップしていました。
まず見た目では表面のメーカー表記などがステッカーから印刷へ。コンセントも正面から下の差し込みになって取り付けた時の飛び出しが少なくGood。あと誤作動防止のカバー付き。
そして写真では見えませんが、裏のプラグの位置が全く違っていて、以前のはセンター近くにあってコンセントに挿すと隣のコンセントが使えなくなってしまいましたが、新型は上部にオフセットされ隣のコンセントに本体が被らず有効に使えます。プラグには最近良く見るトラッキング防止対策済。

他の物は、左上はタイマー部は先程の物と同一で1.5mの延長コード付き。
手前のオレンジの物は50Hz/60Hz自動切り替えに真ん中の時計表示、そして停電時の時間修正機能(6hまで)が有り時計の精度も他のギヤ式のタイマーより良いらしい。
デジタルは、毎日繰り返しはもちろん、曜日別にも細かいプログラムが可能。他製品より小型で内蔵時計により時間精度が高い(結構設定は複雑)。

とまぁ色々違いが有る事が分かりましたが・・・今までのも含めて計6個、こんなに使うのか?という疑問が自分自身にもあり(苦笑)、数えてみると電機暖房機は4つしか持っていない.....。他に利用方法も多いので良いですが・・・たぶん?

しかしこの冬は、エアコンが壊れて使えませんので石油ファンヒーターがメイン暖房になります。しかし正直部屋に対してパワー不足な機器なのでそっちの方も早々に考えないと・・・。
  


Posted by yas at 17:26Comments(0)生活家電

地デジ

2009年07月10日

今日は先日購入のテレビがやってきました・・・。

記念すべき「地デジデビュー」です。薄型テレビもお初ですが....。




(仮置きなのでまだフレームの保護テープもそのまま)

今回購入したのは「TOSHIBA-REGZA-42Z8000」(42型)
考えてみると、東芝の製品を買ったのはこれが初めてになります。
(画面がVictorで紛らわしいですが....)

このテレビの一番の特徴は、パソコンで使うUSBの外付けハードディスクを接続すればテレビだけで録画が出来る事。2番組同時録画も可能。
自分の場合録画した番組は観たら消す派なので、安価なUSBハードディスクに録画できるのは効率的。それも8台も増設できるらしいく・・・無敵!
レコーダーも要りませんし、最小限のAV機器で済むのは、シンプルな見た目にも貢献してくれます。

デザインは地味ですが、縁のフレームが細く変な丸みもないので癖が無くスッキリ見えるのが良い所。
しかし、色がツヤツヤの黒(画面も艶あり)なのが質感的に部屋で浮いてるのでちょっと残念ですが、どこのメーカーもツヤツヤだったんですよね。
つや消しの方がどの部屋にも相性良くて良いと思うんですが?

さて設置してみると、やはりブラウン管テレビ用のテレビボードではせっかくの薄さが生かせず圧迫感が取れません。
実は、前回の記事の後もテレビボード探し続けいて、本来テレビ用ではない物で少し気になる製品を見つけていました。

取り扱い店に行ったら、同じ様にテレビボードに使うお客さんがいるそうで、心配だった強度不足を補う方法も提案して頂き即買いたしました。
簡単な補強加工が必要なのでテレビボードはまた後日に作業。

やぁ〜でも地デジの画質は凄いですね。
画面が少し大きくなったのも有りますが、今放送しているハリポタ、吸い込まれる感じ!
  


Posted by yas at 21:27Comments(0)生活家電

家電の旅

2009年07月06日

次のテレビは何にするか・・・

頭の中はそれだけ!です。

とりあえずモーレツに勉強をいたしまして、機種は決まりましたが、どこで買うかです?

ネットで買うと安いですが、ヘビーユースの家電は長期保証のある近くのお店で買いたいところ。テレビは壊れた時高くつきますからね。

欲しい機種は出たばかりなので、ネットの最安値プラス2割位を目標に、今回はちょっと量販店を旅してみました。

値引き交渉はシンプルに「もう少し安くなりませんか?』のワンコールで!

お店を廻るのが大変なので、同系列量販店でも名古屋の中心に近づくにつれ安くなる仕組み?はどうにかしてほしい。(それも案外バカにならない価格差)

結局緑区付近で設定価格になりましたので、購入決定!(4店目)

平日でまだ人が少なかったので良かったですが、久しぶりの電気屋巡りは自分の場合疲れますね。家電芸人ならぬ家電一般人の才能も無い様です。

使命を終え、疲労感と達成感の中スタバで、COOL DOWN。




最後に一言......今日のフラペチーノ、シャビシャビですわぁ〜
  


Posted by yas at 22:07Comments(0)生活家電

BRAVIA

2009年05月25日

巷では家電のエコポイントが話題の様ですので・・・

ソニーのBRAVIA(ブラビア)を購入しました。




と言っても大きさは4インチです。
(エコポイント関係無いですね)

形を見ればピンと来ると思いますが、お風呂でも使える防水のワンセグテレビです。(下のお皿は充電器)

「SONY XDV-W600」



パナソニックからもっとコンサバで画面も少し大きいモデルも有って、この石鹸デザインはどうか?と思ったのですが、実物を見ると案外質感もあって綺麗だし、機能的にもバッテリーが20時間以上持つ(パナは11時間程)事、あとワンセグだと画面が大きくても画質が荒くなってしまうので、こちらを選択。

FMステレオ/AMラジオや録画も10時間出来るらしく、こんな小さいのに最近は凄いですね。
実は入浴メインで買ったのではないのですが、使ってみると携帯のテレビ等に比べて、アンテナの感度や画質・音質もしっかりしているので、TVが一つしかないウチでは、色々な所で使えそうです。

とはいえ、今使ってるブラウン管TVもそろそろどうにかしたいです。
  


Posted by yas at 11:31Comments(2)生活家電

新品気分♪

2008年09月22日

地上波デジタル放送への完全移行期日

「2011年7月24日」

自分はまだ薄型テレビにも移行出来てません。
(パナソニック恐るべし!壊れないですよ。)

でもリモコンの調子だけが今ひとつ。電源ボタンが親指ツル程押さないと入らない!

頂き物のHDDプレイヤーのリモコンでどうにかテレビもコントロールしてたんですが、こちらも何故かボリュームが上げれないし、チャンネルボタンが3つダメになるし・・・。

自分が使うと昔からいつもリモコンが本体より先にダメになるんですよ・・・なぜ?

あまりに不便なので、ずっと前からリモコンを買おう買おう思いながら半年、やっとお店に。

It`s a Sony


atエイデン豊田本店。


黒はTV&HDD用のメイン、白は同居人用。
(黒は色々なリモコンを学習出来るタイプ)

設定は簡単。
取り説にあるメーカーの数字コードを入力して完了!

使ってみると、ピピッ!・・・チョ〜快適!

ボタンの接触が良くなったからか凄くテレビもHDDレコーダーも別物の様にレスポンスが向上!
何か、新品買って来たみたいに単純に幸せですよ。
(もっと早く買えば良かった)

このまま「2011年7月24日」まで行けちゃうかも!
  


Posted by yas at 16:57Comments(0)生活家電