つるやパン

yas

2009年03月07日 15:09

琵琶湖の北・・・

滋賀県の木之本へ行って来ました。

最終目的地以外何の計画も無いので、美味しい物でもないか?と調べていて気になったのが、

この辺りでは知らない人がいない・・・湖北のソウルフード・・・様々なメディアで取り上げられてる・・・
などの情報でいっぱいの、楽しそうなパンです。

とりあえずターゲットは決まったので出発!
北陸道、木之本インターを降りて数分、到着したのがこちら

『つるやぱん』さん




パンの看板がかわいらしいです。

入るとそこに!噂のぱん「サラダパン」が山積み。


こちらも人気の「サンドウィッチ」



パッと見普通のパンです。
中身はこんな感じで超シンプル。ですが、サラダパンの・・・




コレ、たくあんにマヨネーズです。
でも名前はサラダパン!

問題の味なんですが、意外なほどのあっさり味。多分たくあんと知らなければ分からないと思います。
例えるなら、たくあんのコリコリがキャベツのシャッキっとした食感(コールスロー)に近いかな?(だからサラダパン?)
素材を知ると驚きますが、さすが50年以上!のロングセラー商品です。

サンドウィッチは外の丸食パンがしっとりとしていて、中の無敵の組み合わせ(魚肉ソーセージとマヨ)が期待通りの味といった感じ。

お店には他にパッケージに凝った(日本パッケージデザイン大賞受賞)ラスクやオリジナルのぱんが沢山ありましたし、オリジナルTシャツにオリジナルペーパーウエイトなどのグッズもあったりして、つるやブランドを盛り上げてる様子が凄く感じられました。

ローカルソウルフードってホンマ楽しいですね。


『つるやパン』 HP

住所 滋賀県伊香郡木之本町木之本1105 地図
TEL  0749-82-3162
営業時間 [月~土] 7:30~20:00
     [日]   9:00~17:00
定休日 無休
駐車場 無し

関連記事