HDDホルダー

2010年01月21日

久しぶりに王将の餃子食べたら・・・

美味しかったです・・・王将は自分にとって青春の味なんです!


さて、今回は珍しくDIYネタで。

近年、パソコンの進化以上に肥大化するデータを、安価なUSB外付けHDD(ハードディスク)に納めてる方も多いのでは?

Macユーザは、タイムマシン(純正バックアップシステム)用に使われて入る方も多いと思います。

自分は、普段一番活躍のiMac用には500ギガ2つをバックアップ用と、他の起動ディスク(クローンデータ)用に使っています。

そこで問題になってくるのが案外大きいこのHDDの置き場所。
ひとつは卓上のディスプレー横、もうひとつは床の上に置いてましたが、これが邪魔で....。
iMacのディスプレースタンドに付けるカッコいいトレイも市販されてるのですが、かなり高額。

そこでなんとか安く簡単に作っちゃえ!と考えてみました。

まず100均でパーツを物色。
鉄製のブックエンドを4つ購入。(見た目を考えて2種類)

HDDホルダー


右のブックエンドの4つ穴は、私がドリルで開けたモノです。

まず、大きい方のブックエンドを組み合わせて接着。

HDDホルダー


超多用途接着剤で、HDDの幅に合わせて接着。

取り付けステーになる方のブックエンド小を、さっき接着したブックエンド大の端に接着。

HDDホルダー


このメッシュがアクセントになる予定。

今回使ってる超多用途接着剤は、値段はちょっと高めですが、本当に何でも良く付きますのでかなりのお気に入りです。
エポキシ系の様に肉盛りしてつけれますし、弾性も有って瞬間のような衝撃への弱さもありません。
各社から発売されてますが、ボンド社のは透明度が高くてオススメです。

1時間ほどで強度が出ますので机の下にネジで固定。

HDDホルダー


横の穴から見えるメッシュが狙い通りカッコいい・・・自画自賛(笑)
HDDの下には滑り止めもしてあり、ぬかり無しです!

ケーブルボックスと組み合わせてますので、コードも本体も宙に浮いてスッキリ!
掃除も楽になると思います。

材料費=105円×4=420円 と接着剤(持ってたモノ)
製作時間=接着時間込みで2時間

とかなりお得&短時間で完成させることができました。

結構満足してるんですが、いかがでしょう?



同じカテゴリー(ツクル)の記事画像
メガネ置き
床のシミ抜き
ダイソンDC35 その後・・・
GWもゴソゴソ
誘導板
リメイクワゴン
同じカテゴリー(ツクル)の記事
 メガネ置き (2012-06-10 20:20)
 床のシミ抜き (2012-05-26 21:44)
 ダイソンDC35 その後・・・ (2012-05-02 19:58)
 GWもゴソゴソ (2012-04-29 21:00)
 誘導板 (2012-04-21 20:48)
 リメイクワゴン (2012-04-19 21:51)

Posted by yas at 18:41│Comments(0)ツクル
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
HDDホルダー
    コメント(0)